dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、買い物の帰り際に路上で突然アンケートを求められました。(因みに相手は二十代前半の女性でした)
ファッションデザイナー関係の仕事をしているらしく、内容は若者のファッションについてとかそんな内容だったと思います。
急いでいたので一度は断ったのですが、纏わりつくように聞いてくるので、仕方なくアンケートに答えました。

まぁ、質問内容は現在の職業や趣味、普段どんな服装してるの、とかそういう質問でした。
そして最後に氏名や住所に電話番号を教えてほしいと言ってきました。
この時「えっ?」と思いました。
こんな道端で出くわしたアンケートに何故、個人情報まで教えなければならないのかと・・・。
「そんな変な目的で聞いてるんじゃないよ。他の人も皆教えてくれてるから」としつこく迫ってきて、私は「すみませんが急いでいますので・・・。」と切り出すと突然態度を翻して「きもいからもういいわ」と吐き捨てるように悪態をついてその場を去っていきました。

いったい何なんでしょうか?
初めから先を急いでいると断っているのにしつこく迫ってきて仕方なく応じたらあの捨て台詞・・・。
路上でのアンケートで不用意に個人情報など教えたりするべきではないと思いますが実際どうなのでしょう?
皆様はこのような体験がありますか?
ご意見をお願いします。

A 回答 (2件)

>そんな変な目的で聞いてるんじゃないよ。

他の人も皆教えてくれてるから


質問者さんの用心深さがとても大事です。
きちんとした会社なら、個人情報を求める理由を先に言い、同意を必ず得たうえで聞きます。
また、個人情報はこのアンケート以外には使わないとか、アンケート集計後は破棄するなど先のことも説明します。

上記は何も説明しておらず、いかがわしさが臭ってきます。
今回は何を目的とした行動だったのか不明ですが、絶対に教えてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりいかがわしい感じですよね・・・。
その質問の前後には何も説明はありませんでした。
ただ、教えてほしいの一点張りで。

説いてくださりどうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/26 17:27

キャッチセールスか宗教の勧誘のいずれかです



学生とか一人で歩いてる子とか
世間ずれしてなさそうな感じの子がターゲットにされやすいです

ご注意くださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世間ずれしてなさそうな・・・ひょっとしたら見えるかも(苦笑)
キャッチセールスの類なら今までにも何度かありました。
何れも応じてはいませんが。
いずれにせよ注意します。
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/26 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!