電子書籍の厳選無料作品が豊富!

企業格付け?教えてください。
銀行の審査等

融資先の企業格付けのランク表記
を教え下さい。

信用格付け A?B?C? A1 A2 A3 など
取引評価   I? II? III?

など 記号の意味を教えてください。

A 回答 (3件)

#1です。


ご質問の意味を取り違えたようですね。
失礼いたしました。

ですが、格付け機関の信用格付けは、非上場の会社についてもありますよ。
対象は株式会社だけではありませんしね。
さすがに『町の中小企業等』にはないと思いますが。

取引評価は『内部情報』ですから、外に情報を出すこと、漏らすことはありません。
内部の人間しか知り得ない情報ですから、知っている人間が答えれば情報漏えいに繋がります(例え退職者でも)。
外部の人間が答えれば、根拠のない話になります。
まかり間違ってでも、評価されている側に気付かれるといけませんので、種類も記号も秘密です。
私の勤務先では、ご質問者さまの書かれているようなものとも、#2さんのところの記号、区分数とも違います…とだけ申し上げておきます。

まあ、評価だけでは『取引』は決めることができないのが実際ですけれどね。
私が住んでいる愛知県名古屋市には『名古屋金利』というものが存在しますし…。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃられている件了解しました。
取引、、は各金融機関によってことなるのですね。

常にスプレッドなし、フラットでの交渉
をしています。
いろんな、預金金融商品協力もしていますが、整合性の
あるものだけです。

融資機関は、
業界地位
技術力
経営能力
も数字、漢字で評価し、稟議するのですね。

名古屋金利初めて聞きました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/27 20:40

>融資先の企業格付けのランク表記を教え下さい。


金融機関共通の格付けはありません。

銀行ごとの内部格付けでしたら・・・詳細は忘れましたが、

・6か月に1回くらい、格付け会議みたいなのを本店と支店レベルでして、融資先の格付けを決定します。
格付け決定要素は、
・直近3年くらいの決算状況(融資先だったら、毎期企業から必ず決算書を徴求します。恒常的な融資先は、場合によっては3か月ごとに試算表を徴求することもあり。)
・企業本体の預金 貸金 のバランス
・貸金の保全状況(有保証貸出、有担保貸出)
・代取、代取家族、保証人になってる人などの取引振り、不動産、有価証券などの資力

などです。

格付け会議をした際に、銀行によって違うとは思いますが、あくまで雰囲気だけ。
A.B.C.D.E.F.G.H とか分けます。
A~Bだったら、超優良先です。借入金利も、相当安くなっている場合が多いです。
Cもかなり良いです。
D~Eは普通
Fは、要注意先と言って、借入を起こす際に、支店だけでは決済不可で、必ず本店部長とかの承認が必要となります。
G.Hは、延滞先とか、実質破綻先とかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体例で回答ありがとうございます。
ABCDEFGHすごいですね。

通常、住専問題の時にでた。
 正常先
 要注意先
 要管理先
 管理先

より細かいのですね。

ほんとうに回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/27 20:49

信用格付けは、格付機関がしているものですから、それぞれの格付機関(日本ならば『R&I』、『JCR』、『Fitch Ratings』、『S&P』、『Moody's』)のウェブサイトなどを見れば分かると思いますけれど?



格付機関
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%BC%E4%BB%98% …

取引評価は、各銀行等がしているものでしょう?
記号も意味も銀行によって違うと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
非上場の会社の信用格付け、町の中小企業等。
格付け機関には、ないと思います。
たとえば、例として、どこそこ銀行なら、
取引評価 IIなら、とお教え下さい。

どこそこ銀行の住宅ローンの複雑な金利比較と同じ感じです。

お礼日時:2007/08/27 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!