
No.3
- 回答日時:
no.2です
もちろんドボンしなくても小さい容器にシンナー出して筆でキットに塗りつけて塗料を溶かしてティッシュで拭き取るという方法もあります。
でも時間もかかるしちょっと面倒くさいかな。シンナーの量は少なくて済むと思いますけど。
今後模型造りを趣味として続けられそうであれば当然大きい容器を買うほうが割安ではあります。
フィギュアの作り方とかで検索すれば詳しく説明されているHPとかありますから参考にしてみてください。
再度回答ありがとうございます。
結局、今持ってるラッカーシンナーを染み込ませた歯ブラシで、ゴシゴシと磨いたらみごとにサフが落ちました!
今回は、持っていたシンナーで対処しましたが、今後もフィギュア・模型作りを趣味にしていこうと思っていますので、大きめのシンナーを買い置きしておきます。
No.2
- 回答日時:
クレオスとかガイアノーツとかのプラカラー用のラッカーシンナーで洗って問題ありません。
少し大きめの容器にシンナードバドバ入れてパーツを漬けながらブラシでゴシゴシ。いわゆる『ドボン』ってやつです。ホームセンター等で売ってるラッカーシンナーの方が強力で塗料も落ちやすいのですが、プラ用が無難だと思います。
ドボンすることで確実に1段階づつ技術は身に付いていきますのでがんばって完成させてください。
ちなみにサフも塗料と同じく一度に色が付くまで吹きつけるのではなくシュッシュッと軽く吹きつけていくことを繰り返せば厚塗りにはなりにくいですよ。(ご存知でしたらゴメンナサイ)
吹きつけ方法のご教授までありがとうございます。
当方、初心者のためそんな基本も無視してました。
で、そのいわゆる【ドボン】というやつ。
容器にシンナーを入れるとなると特大サイズのシンナー買った方が良いのでしょうか?今、持ってるのは50mの少量サイズしかありません。
今後もフィギュア作りでシンナーを使うのであれば…必要になる?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ホビー) 塗装のやり方について 3 2023/04/03 07:19
- 掃除・片付け アロンアルファの痕を綺麗に剥がす為の方法を教えて下さい。 2 2023/08/11 09:44
- 楽器・演奏 ホルンの日常管理について 1 2023/03/03 08:29
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 カーモデルについて 0 2023/04/23 01:27
- DIY・エクステリア 額縁にスプレー 2 2022/07/05 21:28
- 一戸建て 吹き付け断熱工事の隙間や厚みに関して知識のある方教えて下さい。 現在新築工事中で吹き付け断熱工事が終 6 2022/12/21 18:33
- 会社・職場 仕事での初めての失敗も積み重なればクビになるのは、よくあることですか? 3 2022/09/16 08:31
- 電気工事士 第二種電気工事士の技能試験について 3 2023/05/12 08:27
- その他(芸術・クラフト) フィキサティフの使用方法について、教えて下さい。 3 2022/05/29 12:04
- 妊娠 妊娠検査キット偽陽性について 彼氏と初体験後厳重に避妊しましたが初めてのことでお互い心配過ぎて避妊ピ 1 2022/12/13 21:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
[GK初心者]サーフェイサーの...
-
塗料が乾燥して固化してしまい...
-
ラッカーなどスプレー塗料のに...
-
レジンで成形したものに色をつ...
-
ラッカーシンナーとミスターカ...
-
エアブラシの洗浄
-
トルエンは危険物取扱者の免状...
-
部屋中にシンナーが移る
-
筆塗り塗装
-
上手に使えない・・・・
-
【塗料】固まった固形物の塗料...
-
ミニプラの塗装に必要な道具を...
-
サーフェイサーについて
-
ガンプラのラッカー塗料や薄め...
-
プラモデル塗料の割合表示について
-
プラモ塗装重ね塗りについて
-
プラモデル用のエアブラシの購...
-
ハセガワ フィニッシュシートに...
-
Mr.カラーの保存方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋中にシンナーが移る
-
[GK初心者]サーフェイサーの...
-
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
ラッカーシンナーとミスターカ...
-
筆塗り塗装
-
レジンで成形したものに色をつ...
-
塗料が乾燥して固化してしまい...
-
【塗料】固まった固形物の塗料...
-
サーフェイサーについて
-
プラモデルの塗装に使う筆に塗...
-
タミヤカラーが瓶の中で固まっ...
-
スプレーガンの目詰まり
-
合金玩具に付着した発砲スチロ...
-
エアーブラシ初心者ですが使用...
-
上手に使えない・・・・
-
トルエンは危険物取扱者の免状...
-
シンナーの害
-
除雪機(家庭用ホンダ11馬力)の...
-
スプレー塗装で塗料が粉末状で...
-
薄め液
おすすめ情報