プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近手話に興味を持ち‥本屋さんに行っていろいろと調べてみました。
本気で手話をしたいと思います。。いい加減な気持ちじゃなく真剣に考えてます(><)
今まで手話を全くしたことはありません‥。手話を習うにはどうしたら一番いいですか?手話サークルがあるみたいですが‥全くできないのにいきなりサークルに参加させてもらってもいいのですか?やはり少し勉強してから参加させてもらったほうがいいですか?その勉強も教材が何かで勉強するのがいいですか?
詳しくご存知のかた教えてください☆

A 回答 (5件)

近くの公立の障害者福祉センターなどで、手話講習会をやっていると思います。

そこから始めては。
実際、手話は会話ですから、テキストなどで自学自習しても始まらないと思います。手話講習会は、手話サークルが担当していることが多いので、活動範囲も広げていけます。
まずは、市役所・区役所の障害福祉課などに問い合わせてみることです。
    • good
    • 0

学生時代、手話サークルに在籍していました。



公開講座などで基礎知識を習ってから、サークルに参加するのも一つの手段ですが、私の場合は無知識でサークルに入りました。

サークルに参加するのを嫌がるサークルはまず有りません。公開講座などが無ければ、お住まいの地域にある聴覚障がい者協会や、社会福祉協議会に問い合わせて、サークルを紹介してもらうとよろしいかと思います。

個々のサークルによって雰囲気、聴覚障がい者の方の参加人数には大きな開きがあるかと思います。色々なサークルを見学させてもらって、自分に合ったサークルを見つけられるのがよろしいかと思います。

頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございあます☆
知識がなくてもサークルに入れるのですね♪
色々見学させてもらって自分に合ったところがあればぜひ参加させてもらいたいです☆がんばります☆

お礼日時:2007/08/28 19:05

私も今勉強中です。

私の場合は、指文字を先に覚えました。その上で市の主催する、手話通訳者養成講座へ通っています。先生が聾なので、全て手話で進められます。難しいです。同じ受講者の中に3年目の人も居ます。色々な教材がありますが、先ず初めに指文字程度は覚えましょう。それから、地域の公開講座に参加、自信が付けば、サークルに参加と言うような、順番でしょうね。いきなりサークルはお勧め出来ません。検定試験も各地で開催してるようです。実力を知る為に、受けてみるのも良いかもしれませんね。貴方のやる気は大歓迎です。資格とまで行かなくても、聾者とコミュニケーションが取れるように、がんばって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
指文字ぐらいは覚えておかないと‥いけませんね☆先に覚えてみます♪
それからサークルの見学や公開講座などに行ってみます!!
がんばります☆☆

お礼日時:2007/08/28 19:08

こんにちは。


聴覚障害者としての気持ちから言いますと、ご質問者さんのような真剣なお気持ちは、すごくうれしいですね!

さて。
実は、手話には大きく分けて2種類あるんですよ。
1つは、「日本語対応手話」といって、日本語の語順をほぼそのまま手話にしたもの。中途失聴者や難聴者がよく使います。
もう1つは、「日本手話」という「ろう者独特の手話」。
一般の手話講習会などで教えられるものは、実は前者が大半で、そうすると、ろう者の方が使っている手話との間に違いが出てしまうことがよくあります。

日本手話の場合、語順が独特ですし、ろう者特有の言い回しや省略も多く、細かい部分で日本語対応手話と違ってきます。
言い替えますと、手話講習会や手話サークルだけで手話を勉強していても不十分で、極端な場合、ろう者の方と全く手話で会話できないことすらありますよ(^^;)(ほんとうです)。

ということで、ろう者の方も実際に参加しているか運営にかかわっている手話サークルや講座(たとえば、東京の場合ですと、ワールドパイオニア)を選ぶのがベストです。
教材も、日本手話を採用しているものを選んだほうがいいですよ。

■ ワールドパイオニア 手話講座(日本手話)
 http://www.wp1.co.jp/syuwa07-1.htm

それでは、頑張って下さいね!
大いに期待しています(^^)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
本当に知識がなくて‥手話にも種類があるとは知りませんでした(><)
本にも書いてありましたが‥10年勉強してもまだ足りないぐらいだと書いていましたが‥かなりがんばらないといけませんね☆いろんな方とお話できるようになりたいですし☆やるからにはがんばります!!

お礼日時:2007/08/28 19:12

私はたまたま宗教の方でサークルがあり先生と出会い教えてもらいました。


が、しかし、それまでに手話を自分なりに勉強していました。
まず、テレビでよくやってる手話の番組があります NHKだったでしょうか・・・
あれはとても簡単でわかりやすく教えてもらえますし、実際に人間が動いてるのでわかりやすいです。
後は、手話の本。これも本だけではわかりにくものはありますが、なんとなく覚えていけます。
サークルに行くことも勿論お勧めですが、私はまだ怖くて?いけません。
いきなり猛スピードで手話をされても・・・とまどいそうなので・・・
手話の教材もありますよ。安いです。
後は市などでそのような教えてくれるサークルもあるようです。
手話はとても楽しいです。一番早いのははやり聞こえない方で手話する人がいると上達は早いですね。
今はDVDなどで教材があるようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
自分なりに勉強されたんですね。私もまずはDVDや本‥テレビなので少しずつ知識をつけていきます。知識をつけていって手話が楽しいと思えるようになれればいいなって思います‥。がんばります☆

お礼日時:2007/08/28 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!