dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 インターネットオークションで落札した、新古品のマレ○社の、
BCに穴が開きました。まだ30本しか使用していません。
 ノークレームノーリターンの約束でしたのでクレームをつける気は
ありません。修理方法を教えていただきたいと思っています。
 部位はカマーバンドを通すバンドの付け根の部分です。
 ボールペンの先ほどの穴が開いています。
 パンク修理用のゴム糊とパッチを使用する予定です。
 よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

付け根部分といってもいろいろあり、また、穴の空いた原因が何なのか、穴の周りの状態がどうなのか、がわからないので断定的なことは言えないのですが、その程度の穴で、着用時に接触が激しい場所でなければ、アクアシール(海用品の補修用接着剤)でいける可能性があります。



それなりに潜られている方のようですので、アクアシールで補修し、とりあえず、ドリフトでないか水面移動の少ないところで実際に使ってみてはいかがでしょう?

販売元のリンクを張っておきますが、「アクアシール BC」といったキーワード検索で拾えます。

参考URL:http://www.flcorp.co.jp/catalog_05/thumnail/fram …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 的確な回答、どうもありがとうございます。
 早速購入して修理してみます。
 釣具屋さんのほうが安いので、近くのお店で探してみます。

お礼日時:2007/08/29 09:52

>パンク修理用のゴム糊とパッチ



あれは「平面」が出ないと案外簡単にはがれてきますよ。
曲げにも意外に弱いですし。メーカー修理のほうが安心だと思います。

まあ、BCの穴はピンホールなら開いていてもすぐに沈むというワケ
じゃありませんし、エアを使えば何とか持ちますから、自己責任で
「やってみる」ことを止めはしませんけど・・・。
    • good
    • 0

マレスを扱っているショップ若しくは量販店に依頼して、


メーカーで修理してもらうほかはないでしょう。
ゴム糊が、海水と圧力にどの位耐え得るのか試験済みですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!