
今、世界陸上やっています。そこでちょっと過去の大会を調べてみました。
日本が過去に獲得したメダルの多くはマラソンです。
ところがトラック競技でもっとも距離の長い10000メートルでのメダルは
過去に千葉真子選手の銅メダルだけです。
10000メートルといえば、エチオピアやケニアが強いという印象があるのですが、彼らはマラソンも強いですよね。。それなのに、日本はマラソンは強いのに10000メートルはほとんどいい成績がないように思います。
10000メートルとマラソンは全然違うとは思いますが、10000メートルの選手がマラソンに転向することはあると思います。素人目でみた印象ですけど。。
日本人がもっと10000メートルで上位にくるには、何が必要なのでしょう??
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
回答が参考になればと思います。まず、体格が日本人はアフリカの黒人に比べて不利です。彼らは踝(くるぶし)あたりが大変細く、そのため足の運びが速いので長距離に適しています。
二つ目は初めにご回答されている方と同意見で絶対的なスピード不足です。そもそも日本人は10000mをマラソンへの布石かそのまま長距離というイメージで走っていますが、世界では既に10000mは中距離に近い感覚になっています。10000mの選手であってもインターバルの設定タイムは中距離並みのタイムですし、アフリカの方ですとクロカンなどが日常的に練習に組み込まれているのでそれが筋力強化につながり、結果的に素晴らしいスピードとなります。また、世界では10000mよりも5000mレースの方が頻繁に行われますので彼らの絶好のスピード練習になってしまうのです。
このことから考えると日本人がより上位に食い込むためにはタータンでのペース走だけでなくクロカンやファルトレクなどをもっと取り入れることと、海外のレースに積極的に参加させることが重要になります。
最も前者は宋兄弟が度々重要性を訴えていますし、後者もU-23を選抜してヨーロッパ遠征をさせるなど少しずつ改善が見られており、条件さえ整えばそう遠くない日に日本人が連続で入賞するかもしれません。
注・駅伝の弊害も原因ですが長くなりすぎるので触れません。
No.3
- 回答日時:
10000mとフルマラソンは、全く違う競技だと思ったほうがいいでしょう。
強化方法も調整方法も競技方法も全く違うので10000mが強い人がマラソンに強いとはいえません。転向する場合も全く違う練習方法をとりますので両方を同時期に走るのはなかなか難しいと思います。中にはラドクリフのような選手もいますがこれは例外と言っていいのではないでしょうか。具体的には、日本の場合は、同じペースで長距離を走る事を主体として練習していますが、外国の長距離選手はスピードの強弱をつけているようです。これは練習目的が一定のスピードで襷を渡す駅伝を主とするかスピードによる駆け引きが勝敗を分けるトラック競技を主とするかで違うように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代後半の週末の過ごし方
-
元Jリーガー:名良橋晃さんの激...
-
長距離をやっていて練習に全然...
-
英語を訳してください。
-
歩いて3分の距離だと走ると何分...
-
マラソンの差し入れには何がよ...
-
命は他の誰のものでもありませ...
-
サブフォーの英語?
-
『割って出る』の意味
-
24時間テレビのランナーの発表...
-
毎日一時間ビリーズブートキャ...
-
『英雄』という言葉を女性に使...
-
長距離走、教えてください。
-
硬い作業服の生地を柔らかくす...
-
マラソンの勝者が戴冠する植物は
-
1キロのタイムを3分台にしたい...
-
マラソン大会のコースを勝手に...
-
高校生です。 保健体育の授業で...
-
「心臓破りの坂」の語源となっ...
-
マラソン成人女性3キロの平均...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。 保健体育の授業で...
-
マラソンマンの結末を教えてく...
-
歩いて3分の距離だと走ると何分...
-
ハーフマラソンのための練習メ...
-
マラソンの差し入れには何がよ...
-
元Jリーガー:名良橋晃さんの激...
-
40代後半の週末の過ごし方
-
サブフォーの英語?
-
マラソン大会のコースを勝手に...
-
バイト3時間半でしんどいと思う...
-
硬い作業服の生地を柔らかくす...
-
マラソン大会の男子更衣室に、...
-
『英雄』という言葉を女性に使...
-
試合中など呼吸が苦しくなり吐...
-
マラソン成人女性3キロの平均...
-
長距離をやっていて練習に全然...
-
どうしてもガマン出来なくて、 ...
-
東京マラソン順位について
-
観ていてつまらないスポーツを...
-
「心臓破りの坂」の語源となっ...
おすすめ情報