dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このモータを使って、
FA-280SA
http://www.mabuchi-motor.co.jp/cgi-bin/catalog/c …


FA-280SA 性能線図シミュレーション
http://www.mabuchi-motor.co.jp/ja_JP/product/els …



モータのシミュレーショングラフにより
回転計を使わずに、
消費電流を測ることにより
おおよその回転数を知りたいのですが


(1)モータ消費の電流をテスターで測る手順はどのようにしたらいいでしょうか?


モータと直列につないで無負荷で回して 電流を測ると 
7800rpm 370mA とグラフではなっています。
この場合電池から100mA以上は流れないはずですが。。。


モータと電池とテスターを直列にするとテスターは100mA - 370mA = -270mA  ???

なんだか良くわかりません。
どなたかご教授ください。

A 回答 (1件)

んと・・・無負荷時(NO LOAD)の電流値と回転数が、カタログスペック通りなんですけど、自分の見間違いでしょうか。



測定方法は間違っていないようですね。
適度な負荷を掛けてみてください。
それなりの値になると思います。

この回答への補足

>7800rpm 370mA とグラフではなっています。
なので自分の実測ではなく、カタログスペックの測定値です。


=====================================================
モータと電池とテスターを直列にして測定で 
電池電流 100mA の場合を考えた場合は 

無負荷で テスターが90mA表示していると
モータ消費は 100-90=10mA

停動時 テスターが60mA表示していると
モータ消費は 100-60=40mA

と考えてよろしいのでしょうか?
よろしくお願い致します。

補足日時:2007/08/28 13:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!