dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大雑把にですがエリートの運動強度はどれくらいなのでしょうか。バンドをつけてキッチリする事を前提として、どれくらいの負荷になりますか?男でも平均的一般男性のような引き締まった体になるのでしょうか?

A 回答 (1件)

年齢によって違うんじゃないですか?



からだをひねる運動やあしを上げる運動が多いので普段使わない筋肉を使うという効果なんじゃないかと思います。

バンドは上半身の腕力には影響あるかもしれないですが毎日これがこなせる人にとっては対したことは無いんじゃないのかなって思います。

私はこのメニューに沿って一日おきにはとても出来ませんし足を上げる運動も出来ません。足を上げるのが普通に出来る年齢でバンドをつけて腕を上げる回数がふつうにできる腕力がある人なら普段は使わない筋肉でからだをひねることくらいしか無いんじゃないんでしょうか?

2番を一度すると1番は対したことは無いような気はしましたが2番や3番をやった翌日より1番の次の日の方がからだが消耗していると感じるのがちょっと不思議です。

腕力というよりスピードに意味があるんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでした^^;では、20代後半、中肉中背で、運動といった運動をこれまでしたこともなくて、体力も全くない人で、1番でヒィヒィ言っていた人と言う条件でお願いします。
ともかく、エリートで一般的成人男性の体型になるにはどれくらいの頻度でしたらなれるかが知りたいんです^^

お礼日時:2007/08/30 03:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!