dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

KITを装着時、
・スモールのスイッチをONにすると両側ウインカー部が点灯し、純正のス モール部(色も純正)も両側点灯します。
・ウインカーONで片側点滅し反対側ウインカー部は消灯、純正スモール部 は両側常時点灯のままです。
上記の光り方は車検に通りますでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

ご質問の仕様では残念ながら車検には通りません。


しかし、ウインカーポジションが駄目、ということではありません。

私は実際に、ウインカーポジションを装着していますし、そのままの仕様で私自身でユーザー車検を通しています。車検時のみ仕様を変更する、というのはあまり感心できない考え方ですよね(^-^;)

他の方もおっしゃっておられますがポイントは

・ポジション時の明るさ(車幅灯としての基準)
・ウインカーは点滅 (テール/ストップのように光の明暗では駄目)
・ウインカー作動時に反対側はポジションとして点灯したまま
・ポジション灯の色は統一する 

などでしょうか。
ちなみに私の装着している商品はこれ
http://www.wap.co.jp/wpu_2.html
です。
小型ですしポジション時の明るさ調整もできますよ。
    • good
    • 0

車検には通りません。



高価なシステムであれば車検モードと言うのがあります。
安価なシステムにはその機能は付いていません。

しかし、簡単な方法で純正に戻す事が可能です。
スモールから電源の入力を検知しますので、
システムとスモールを接続する、その間にスイッチを付けるのです。

そうすれば、車検の時にはスイッチをOFFにしておけば純正のままです。
車検時以外にはONにしておけばシステムが作動します。

どこかで取り付けを依頼されるのであれば、
「システムとスモールの間にスイッチを付けてくれ」と言えばOKです。
    • good
    • 0

既に過去ログで何度かあります。



http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3264407.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3183956.html

ちなみにご質問の方法では車検に通りません。

ウインカーと車幅灯が兼用の場合は車幅灯は橙色しかダメです。
また車幅灯とウインカー時とで明るさが変わらないのもダメです。
純正スモール部が両方点灯しっぱなしというのもナシです。

なお、私のネタ元は『保安基準ハンドブック』です。
モデファイを考えていらっしゃるならお勧めです。(現在品切れみたいですけど)
http://www.yuso-bunken.co.jp/book/book-detail/bo …
http://www.yuso-bunken.co.jp/index.htm
    • good
    • 0

うる覚えですがダメだったと思います。

車検の原則は購入時と同じ状態である事です、昔はホイールもダメだったのですが、最近は結構甘く?なりました。しかし本件はカプラーでスグ元に戻せば良いのではないでしょうか。タイヤ交換より簡単だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!