dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メインでウイルスバスター2007を使っています。
たまにノートン セキュリティースキャンを使って
オンライン上安全か確認をしているのですが、
今日使ったら、スキャン中は確か自分のプロバイダが
表示されていたと思ったのですが、今回はまったく見知らぬ
プロバイダとIPアドレスが表示されてしまいました。
なんどか試してみましたが、その度に違うプロバイダが表示されて
しまい、とても気味が悪いです。しかも、今まではステルスと表示
されていたのがOPENになっていたりして、毎回結果が違います。
今までこんなことは初めてです。
ウイニー等のファイル交換ソフトはもちろん使っていません。
バスターは自動でパターンファイルも更新されているので最新です。
設定も問題ないと思います。
こまめに全スキャンもしていて、さっきもすべて検索しましたが、
ウィルス、スパイウェアともになにも検出されませんでした。
ちなみにネットはCATVで、ルータもかませています。
とにかく毎回見知らぬプロバイダが出るのが気持ち悪いです。
もしかして乗っ取られてしまっているのでしょうか?
詳しいご意見お待ちしております。

A 回答 (3件)

今までステルスになっていたものが、突然オープンポートになる!



「毎回見知らぬプロバイダが出る」
IPアドレスを元に検索していることと思います。あるいはセキュリティチェックで表示されていることですが、「乗っ取り」とかだと素人では太刀打ちできないと考えたほうがいいと思います。

「もし・・・・ならば」ルーターを含めてパソコンを購入時にできるだけ近づけるような初期化が適当では。

CATV独自の仕様には思えませんが。

ウイルス定義に適合するものを検出するので適合しないもの、こっそりと使用されている不正プログラムなら検出しないと思います。

ルーターと言えば、
http://www.computerworld.jp/news/sec/58369.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/2006 …

IEで表示できるルーターの設定は、正しく改ざんされた経験をしましたが、プリントスクリーンで写すとまるで違う設定になっていましたが、こういう特殊な例ではないことを祈るだけですね。

ルーター交換、ハードディスク全データ削除をしてからのリカバリ。それをやりました。

シマンテックの誤作動?ステルス→オープン?
あるプロバイダーに加入していて、加入していないプロバイダーのIPアドレスを取得することなら、ルーターの接続先設定でアカウント名、パスワードが変更されている必要がありますね。
その情報を元にPPP接続でプロバイダーからグローバルIPアドレスを貸してもらうわけで。

ルートキットアナライザ(英語のサイト)
http://www.resplendence.com/hookanalyzer
でもルーターならどうしようもない。パソコンの中を見るものですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
うわー、すごく不安です。
貴重な情報ありがとうございます。
万全を期してとりあえずルーターを初期化してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 21:10

ANo.1さんの回答を見て、スパムやウイニー対策のために、プロバイダ側で色々かましてるんじゃ、と思いました。



後、あなたの契約しているプロバイダが、水面下で、他の会社に買収されていて、新しい会社の名前に変えるため、機械類の調整中。
なんて事はないですかね?

一番良いのは、お使いのプロバイダのサポートに連絡することだと思いますけど。
一度、ノートンでのスキャン中に表示されるプロバイダとIPアドレスで検索してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日プロバイダに電話して、同じ操作を担当の方にしてもらったら
やはりへんなIPが表示されるとの事なので、あまり気にすることない
のでは?との事でした。
シマンテックの仕様かどうかは定かではありませんが、
とりあえず一安心です。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 21:08

よく分かりませんが、プロクシを刺していませんか?プロクシを刺すとIPアドレスが変わりますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
多分刺してないと思います。
ちなみにIPは固定です。
なにも設定等を変えていないのに、月曜あたりから
質問したような症状になったようです。
先ほども試したのですが、やはりまったくしらないプロバイダが
表示されて、毎回違うので安心できません。
そのときは決まっていつもと違う結果になってしまいます。

たまに自分のプロバイダも表示されます。

さらにアドバイスをいただけると助かるのですが。

お礼日時:2007/08/30 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!