
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
同じく受験生の母です。
回答がないようなので。インターエデュというサイトに、様々な書き込みがありますので、参考にされるといいかもしれません。
個人的には、臨◯は、リーズナブルですが、中高どちらでも、あまりお勧めしません(特に中学は実績が)。
中萬は古くからあり、中高受験ともに定評があるように思います。
ラサールも、指導者に学生アルバイトはいない、と聞いたことがあります。
あくまでご参考までにどうぞ。
参考URL:http://www.inter-edu.com/forum/
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/30 16:57
遅くなりましたが、中萬学院に決め、手続きをしてきました。
下の中1は横浜に住んでから合う塾を探して行こうと思います。
その下の小学生は「四谷の提携」ということでカリキュラムが今の塾と変らないと思い臨海でも良いかと思いましたが、思い切って日能研にしようと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この成績で偏差値63の公立高...
-
受験についてです 高二 河合模...
-
夏期講習、部活と塾で板ばさみ!?
-
V模擬とS模擬について
-
今日は3時に学校終わりました。...
-
中3で塾に行かずに受験勉強をし...
-
中学3年です この前塾帰りに公...
-
英文法の参考書についてです。 ...
-
中3です。 先日模試がありまし...
-
子供の高校受験の事について旦...
-
首都圏模試を受けます。首都圏...
-
塾に行くときは制服か私服か
-
12歳の小学生です。助けてください
-
緊急!塾の気まずさと言い訳(?)
-
各教科の受験勉強を教えてくだ...
-
受験勉強は、何から始めたらい...
-
受験と躁鬱
-
数学の因数分解を中3でやってい...
-
片思いです
-
受験生の完食
おすすめ情報