dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

席が4ブロックに分けられていますが、一番安いカテゴリー4が人気なのはなぜですか?

それぞれのカテゴリーの席の人の雰囲気、風景はどん感じですか?

どの席がオススメですか?

A 回答 (2件)

クラブワールドカップは、3位決定戦&決勝のチケットで言うと、



カテ1: \30,000
カテ2: \22,000
カテ3: \15,000
カテ4: \ 9,000

のように、どのカテゴリも高額です。そのため、一番安いカテ4から売り切れて行きます。これは、毎年同じ現象です。サッカー好きの大人だけでなく、サッカーをやらせている子供に見せたい親も買うので、高額なチケットを何枚も買えない親(家族)は安いチケットを求めるのだと思います。

私は2005年にカテ1で、2006年にカテ3で観戦しましたが、どちらも楽しめました。カテ1はピッチのすぐそばで迫力あるプレーを間近に見れることと、TV観戦と同じようにピッチを横長に見れることが長所ですが、雨が降ると濡れますので、雨具(レインコート)は必須です。荷物を入れておく大きなビニール袋も持っていくと安心です。カテ3は、ピッチのコーナー部分のカテ4(ゴール裏)側です。間近ではありませんし、ピッチを斜めから見ることになりますが、高さがあれば見下ろすことができて、ピッチ全体を見渡すことができます。また、ゴール裏のサポによる応援、その臨場感を味わえます。去年は、バルサの巨大な横断幕(試合開始前に、客席下段から上段に向けてバーっと広げる)に埋もれて、バルサカラーの中で写真を撮りました。とても良い思い出です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どの場所でもそれなりに楽しめるようですね。
ところで、外国の方は多いいですか?

お礼日時:2007/09/03 17:33

#1です。


外国のクラブチームのサポは、結構いますよ。
2005年のリバプールサポは強烈でした。(笑)
早めに行って、競技場前の広場で騒いでいる外国人サポを眺めるのも楽しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々、御回答ありがとうございます。                違う楽しみができ、待ち遠しくなってきました。初めてなのでカテゴリー1で観戦したいとおもいます。 

お礼日時:2007/09/05 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!