
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PCのUSBポートからダイレクトに接続してますか?それともハブを使ってハブに接続してますか?
それによってかなり違います。
もしハブを使っているならPCからダイレクトに接続してみてください。
PCからダイレクトの場合、他のUSB接続の機器は使ってますか?もし使っているならそれらを全部外して、スピーカーだけの状態にしてみてどうですか?
おそらくUSB接続のスピーカーにはUSBポートから電源供給などがされていると思います。
早々のご教授ありがとうございます。
接続はダイレクト、他USB機器は接続しております。(HDD)
現在バックアップ中ですので、後ほどためしてみます。
確かにスピーカはUSBポートからの電源供給です。(HDDも)
ひとつ教えていただきたいのですが、このように複数機器接続するとUSBからの電源供給がすくなくなって動作が不安定になるということでしょうか?

No.3
- 回答日時:
接続はダイレクトとのことですが,USBポートは複数ありますよね?たとえば私が使っていたノートはポートが3つありました。
一番手前は本物?残り2つはハブで分けたものでした。スピーカーだと本物?のUSBにささないと,きついかも知れません。ご教授ありがとうございます。私のPCはデスクトップでUSBポートは4つあります。とりあえず、背面にあるポートに他の機器をはずして接続したところ、安定しました。(当初は、不安定でしたが、時間がたったら安定しました)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホン難聴が怖すぎて不安です。 僕はつい最近、イヤホン難聴という言葉を知りました。 聞けば、一度発 3 2023/05/15 08:42
- その他(パソコン・周辺機器) プロジェクター EB-S05(EPSON)に外部スピーカーを接続したい 3 2022/10/29 17:27
- その他(AV機器・カメラ) ヘッドセットのマイクの音量の上げ方 1 2022/05/10 09:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC の先でスピーカを探しています 4 2022/09/21 13:14
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- Windows 10 Windows10のマイク音量が勝手に下がります 2 2022/06/23 18:02
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDレコ6についてです! USBにもCDから音楽を取り込むことが可能ですが、USBに元々入っていた音 5 2022/09/25 22:11
- Mac OS BluetoothスピーカをMac 2 2022/07/07 12:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
スイッチングハブは2重に接続し...
-
ひかりTVが映らなくて困ってま...
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
ポート開放について質問です
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
ルータから離れた位置にあるテ...
-
【無線子機】がPC起動時に認識...
-
アパートのインターネットにつ...
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
東芝 REGZA 無線 LAN 接続でき...
-
無線LAN中継機 接続どうすれば?
-
クイック設定Webが開かない
-
ひかりTVを使用すると極端に回...
-
プレミアムに変えて起動が遅い。
-
内部ポート、外部ポートの設定...
-
自宅でPC3台使用したらIP...
-
Wi-FiのBUFFALOを初期化したら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
ハブのみを介してPC間で通信したい
-
至急お願いします。 今deco x60...
-
FLネットとイーサネットのHU...
-
ハブを追加したら時々ネットワ...
-
共有フォルダをクリックすると...
-
ハブにハブってつなげても平気...
-
スイッチングハブは2重に接続し...
-
LANの結線が違っていると
-
アクセスしてないのにLANと...
-
YAMAHA RT58iのハブ化
-
ユニットバス上のブースター、...
-
ハブとルーターの違い、光にし...
-
2階のインターネット接続を1階...
-
ルーターの設定の仕方..にな...
-
無線LANの改善
-
ハブの設置場所について
-
PCとPCとLANケーブルで直接つな...
-
pingはタイムアウトでも共...
-
USBハブとPCとの通信状況について
おすすめ情報