dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベンツG320(M112、V6エンジン)のエンジンが全く掛からなくなってしまいました。(自宅ガレージ内にて)
セルは勢い良く回るのですが、全く掛かる気配がありません。(初爆なし)
兆候としては、1.最近(ここ2,3週間)エンジン始動時に前記現象となる事が数回(5,6回)あったのですが、数分後に再びセルを回すと正常に掛かる。2.いったん掛かると問題なし(走行中のエンジン停止はなし)3.なんとなく最近はクランキングの時間が長い。
色々と検索してみた結果、クランクポジションセンサの不具合現象と酷似しております。
よって、先ずは通販業者よりセンサを購入し、自分で交換してみようと思います。それでもだめな場合は、ディーラーに引き取り依頼する予定です。
ついては、クランクポジションセンサの場所(エンジンルーム内の)、交換する際の手順・注意事項等あれば教えて頂きたく、宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

点火系に原因がありそうですが、カムアングルセンサの不具合の可能性もあるのではないでしょうか。


特定気筒のピストン位置を検出するセンサで、TDC(トップデッドセンサ)と呼ぶメーカーもあります。
どちらのセンサであっても、症状がはっきり出ていますので、診断は容易です。
ディーラーに出張点検を依頼されるのがよいと思いますが・・。

G320については知りませんが、取付け位置は一般的に
クランクセンサはクランクプーリの近辺、カムセンサはカムシャフト先端部です。
どちらのセンサもボルト1本で固定されていますから、交換は容易だと思いますが、覗き込んですぐ分かる所に付いているかどうかですね。
(見えないから質問されたのですね。)
見えるのは、コネクタと取付けボルト1本だけですから、もし、コネクタの割れやボルトのゆるみが見つかればもうけものです。

取付け穴は、取付け位置を調整できる長穴ではないはずですが、もし、長穴なら調整要ですのでディーラーで交換となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
不具合となる要因は色々とあるのですね。
よって、「自分での修理は不可能」と判断しました。
明日にでもディーラーに相談してみます。

お礼日時:2007/09/03 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!