
ベンツG320(M112、V6エンジン)のエンジンが全く掛からなくなってしまいました。(自宅ガレージ内にて)
セルは勢い良く回るのですが、全く掛かる気配がありません。(初爆なし)
兆候としては、1.最近(ここ2,3週間)エンジン始動時に前記現象となる事が数回(5,6回)あったのですが、数分後に再びセルを回すと正常に掛かる。2.いったん掛かると問題なし(走行中のエンジン停止はなし)3.なんとなく最近はクランキングの時間が長い。
色々と検索してみた結果、クランクポジションセンサの不具合現象と酷似しております。
よって、先ずは通販業者よりセンサを購入し、自分で交換してみようと思います。それでもだめな場合は、ディーラーに引き取り依頼する予定です。
ついては、クランクポジションセンサの場所(エンジンルーム内の)、交換する際の手順・注意事項等あれば教えて頂きたく、宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
点火系に原因がありそうですが、カムアングルセンサの不具合の可能性もあるのではないでしょうか。
特定気筒のピストン位置を検出するセンサで、TDC(トップデッドセンサ)と呼ぶメーカーもあります。
どちらのセンサであっても、症状がはっきり出ていますので、診断は容易です。
ディーラーに出張点検を依頼されるのがよいと思いますが・・。
G320については知りませんが、取付け位置は一般的に
クランクセンサはクランクプーリの近辺、カムセンサはカムシャフト先端部です。
どちらのセンサもボルト1本で固定されていますから、交換は容易だと思いますが、覗き込んですぐ分かる所に付いているかどうかですね。
(見えないから質問されたのですね。)
見えるのは、コネクタと取付けボルト1本だけですから、もし、コネクタの割れやボルトのゆるみが見つかればもうけものです。
取付け穴は、取付け位置を調整できる長穴ではないはずですが、もし、長穴なら調整要ですのでディーラーで交換となります。
早速の回答ありがとうございます。
不具合となる要因は色々とあるのですね。
よって、「自分での修理は不可能」と判断しました。
明日にでもディーラーに相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125JF81 始動時かかりにくい時が出てきた その原因について 2 2022/09/12 22:35
- 車検・修理・メンテナンス BMW E90のオイル消費について 2 2023/04/02 20:15
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのプラグ交換に伴うエンジン破壊は、 バイクを走行させると起こるものでしょうか? バイクのプラグ 3 2022/03/22 16:31
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- 釣り 船外機セルモーターが回らない 3 2022/09/09 00:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同時点火の仕組み
-
エンジンのかかりがたまに悪い...
-
空冷 VW ビートル
-
車のディストリビュータの錆
-
エンジンが、かかり難い
-
ゴルフ3のオルタネーターのチ...
-
シトロエンエグザンティアV6が...
-
スズキ キャリー軽トラ エンジ...
-
空冷ビートルのエンジン始動が不調
-
VWのエンジンの始動不調
-
ホンダアクティトラック HA7 点...
-
BMWエンジンかかりにくいです
-
サイレンサーの太さ・長さ・材...
-
12V車のセルモーターが回せなく...
-
入手した三菱製オルタネータの...
-
ATFを交換したい!でももう8万キロ
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
ワイパー動作させると、白い膜...
-
ラジエターキャップの交換
-
修理歴=ボンネットの交換 に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同時点火の仕組み
-
ホンダアクティトラック HA7 点...
-
VWのエンジンの始動不調
-
シトロエン2cvエンジンのか...
-
空冷ワーゲンのエンジンストー...
-
車に詳しい方に質問させてくだ...
-
Dレンジでの振動(失火?)
-
セルは回るがエンジンがかから...
-
車のディストリビュータの錆
-
ポロのエンジン始動不良
-
セル(スターター)モータ故障...
-
除雪機のプラグから火が飛ばない
-
空冷 VW ビートル
-
G320(M112、V6エン...
-
vw空冷エンジンがかかりません!
-
ロビンエンジンの回転不良
-
空冷ビートルのエンジン始動が不調
-
ベンツ190E 特に温間時の...
-
空冷VWビートル
-
BMWエンジンかかりにくいです
おすすめ情報