dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

眼鏡屋に買い物に行きました。
そこの店長に、何度も「お母さん」と呼ばれました。
子供を連れていたわけではありませんし、そもそも母親になったこともありません。
ものすごくショックを受けて、帰宅してからも、家事をするたびに、
私は「お母さん」なんだ!?と落ち込みます。生きているのも嫌になりました。
子供を連れているわけでもないのに、何故、「お母さん」と呼ばれなくちゃいけないのでしょうか?
その店長と私は、あまり年齢も違わないように見えました。

A 回答 (4件)

近くに子どもがウロウロしていた、と言う事もないんですよね。



商売人には有るまじき接客態度ですね。
私なら「私は貴方のお母さんじゃないですし、子どももいませんけど・・・?」などと言ってさっさとそのお店から立ち去り、二度と行きません。

お母さんに見えるか否かよりも、子ども連れでもない人に向かって「お母さん」などと言い、接客する事自体常識のない証拠です。
きっとそのお店、そのうち潰れますよ。

世の中変な人が増えました、
そんな人のことは、気にしない!気にしない!
(そう言えば、私が中3のときに向かいに越してきたお宅の小さい子に「おばちゃん」と呼ばれた事があります。。。)

この回答への補足

家族連れはいらっしゃいましたが、離れていました。
やっぱり、その場で言い返せるくらいにならないと、傷ついてばっかりですね。
鈍感になれればいいのですが、どうしても、敏感に反応してしまいます。
日本語の呼称って、どれをとってもへりくだっていたり、相手を差別していたりで、
万人に使えるものが無いですよね。

補足日時:2007/09/04 10:11
    • good
    • 0

その眼鏡屋はチェーン店ですか?


それなら本部に電話したらいかがですか?

~~店で「お母さん」と呼ばれて
大変不快でした。
店長教育をしっかりしてください。

とね。

私なら、最初に「お母さん」と呼ばれた時に
無視します。
「お客様」と呼ばれるまで返事しません。

私は確かに子供いますが、店の人に
「お母さん」と言われたら
「あなたを産んでませんけれど?」
それくらい言います。

「おっさん、なんですか?」
位言い返せば良かったですね。

この回答への補足

どうしても、攻撃を受けたと感じると、固まってしまいます。
その場で言い返せればそれが一番いいのでしょうが、
こればっかりは、いつまで経っても、無理です。
人に言われて嫌なことは、他人に言えない性分のため、自分が損をしています。

補足日時:2007/09/04 10:07
    • good
    • 0

同感です。


こちらの年代を勝手に邪推して、子供もいないのに「お父さん」と呼ばれたり、孫もいないのに「おじいさん」と呼ばれる場面が時々あります。「私は、あなたの父親じゃない!」というところですね。

そもそも、日本では、人に対する呼び方がおかしい点があります。例えば、夫婦同士で「お父さん、お母さん」と呼び合います。子供を基準にして家族関係を捉える習慣があるわけです。
それを他人へも拡張して、同年代の人に対して「お母さん」と呼びかけることもあるのでしょう。当人に悪意はなく、家族的な雰囲気を醸し出して、親近感を示しているものと思われます。一つのセールストークなのでしょう。

しかし、質問者様のような感受性をもつ方も、実はたくさんいると思うので、個人的には、意識を変えてほしいと思います。
お客様相手の仕事をされている方は、どのようにお考えなのでしょうかね。

この回答への補足

男性でも、おかしな呼び方をされたら、カチンときますし、傷つきますよね。
接客をされる方は、お客様に不快な思いをさせないことが基本なのだ、
ということを肝に銘じてほしいものです。

補足日時:2007/09/04 10:09
    • good
    • 0

子供がいる主婦の年齢に見えたのじゃないですか


普通は「お客様」とか「○○様」って呼ぶものじゃないかなとは思いますが・・・

それで生きているのが嫌になるのがよくわかりません
過ぎたことですしあまり神経質にならないほうがいいと思います

使う店を変えるとかして忘れたほうがいいと思います

この回答への補足

見ず知らずの他人からいきなり面と向かって攻撃されると、
傷つきます。そして、その傷がトラウマになると、
人によっては取り返しの付かないことになるでしょう。
事実、私も、危なかったです。
忘れられればいいのですが、忘れるのも難しいんですよね。

補足日時:2007/09/04 10:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!