dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の冬くらいから第二子を希望し、基礎体温を測ってチャレンジしていますが、妊娠の気配がありませんでした。
先月から婦人科でタイミングをみてもらって頑張ってみました。ホルモンのバランスが悪い、とのことで排卵(排卵はしっかりあるようで、体温も二層になってます)後に注射も打ってもらいました。
「何かイケルかも?」と、すごーい期待してしまいましたが、今月も数日前に生理がきてしまいました。
先生曰く、タイミングも数回はかかるって話ですけど、タイミングで妊娠された方、何回くらいで成功しましたか?
一人目がすぐに出来た分、二人目がなかなか出来ないのに少しブルーになっています。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


お気持ちはよくわかります。
でも大丈夫・・・焦らずリラックスしていたら赤ちゃんは、必ず出来るよ!!
いつもなんで出来ないんだろと考えてませんか?
リラックスして血液の循環をよくしたら・・必ず赤ちゃん出来ますよ!
心にゆとりを・・・楽しく過ごしていたら出来るよ!!
どうぞお体を大切になさってくださいね!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんにちは。温かい回答ありがとうございます。
そうなんですよね、妊娠ばかりは気合だけではどうにもならない、というか来るべきときに来る運なんでしょうね。。。
何に努力すればいいのかぁ、なんて思ったりもしていたのですが、家族皆が幸せに暮らしていることが一番なんでしょうね。
来月お休みがとれそうなので、皆で旅行に行ったりしてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/04 19:19

はじめまして。

2歳の男の子と1歳の女の子のママです。
私は、初めての妊娠が流産で、その後、自分でタイミングを取りましたが3ヶ月妊娠に至らず、その後病院でタイミングを取ってもらいました。
1人目は、妊娠を目的に2人目は、早くほしかったのと産み分けを目的に病院でタイミングを取ってもらいました。
2人とも、2回目のタイミングで授かりました。

参考までに、2人目不妊って良く耳にしますよね!!1人目はすぐ出来なのに…。疑問思ったので先生に聞いてみたら、
(1)出産の時に、先に破水をして、なかなか赤ちゃんが出てこなかった場合、卵管が癒着して、次の妊娠が難しくなることがある。これは、先に破水をしたから、絶対卵管障害になるわけではありません。2人目不妊の理由の1つです。
(2)帝王切開での出産の場合、卵管が癒着する事があり、これが、2人目不妊になる可能性がある。ただしこれも、帝王切開をしかたら、絶対卵管障害になるわけではなく、2人目不妊の原因の1つです。

私は、2人とも2回目で妊娠出来ました。排卵もあるようですし、もう少し頑張ってみてください。タイミングが、バッチリでも妊娠が成立する可能性は、20%と言われています!!
相談者さまにも、必ず宿ってくれる赤ちゃんがいてると私は思います。
赤ちゃんは、「焦らず、ゆっくり」待って下さい。

何のお役にも立てなくてすみません。頑張ってくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんにちは。ありがとうございます。役にたたないなんてとんでもないですよ!!短い質問事項なのに、心のこもった回答ありがとうございました。
出産時は自然分娩で、あっさりと生まれてしまったので、(1)(2)はないようです。
でも元々内膜症気味だったようで(これは産後に知ってビックリしたのですが)、あれから数年たっているとなると、これが原因なのかなぁ、と悶々と考えてしまったり。しばらくタイミングでやってみた後、ダメだったら、検査をお願いしてみようと思います。

お礼日時:2007/09/04 19:25

私は妊娠経験はないですが、質問者様と同じように、病院でタイミングを診てもらってます。



私の先生のお話では、5回(5周期)に1回は通常であれば妊娠するそうです。
長くても、1年とおっしゃってました。
それで結果がでなければ、どこかに問題があると考えるということでしたよ。
もし、妊娠を早く望む場合は、先にひと通りの検査をしてもらうと安心ではないですか?
私は検査をしないでタイミングにはいったので、今さら色々問題ありで、ちょっと遠回りをしてる感じです。
お互いがんばりましょう☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
そうなんですかー。実は私も検査しないでタイミングなんです。。。
不妊専門の病院ですが、患者にストレスの溜まらないような治療をしていきましょう、とのことでした。検査しようか、との話のあった矢先にいいタイミングで排卵が迫っていたので、じゃ今月はガンバローになったんですよね。でも、自分の中で「検査してもらったほうがいいかなぁ」と思ってました。今回の生理が終わったら、すぐに病院へ行ってみます。ありがとうございました。
私からもグッドラック!!

お礼日時:2007/09/04 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!