dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は23歳旦那は29歳です。1年前から妊活を始めて産婦人科でお互いの検査もしたけど異常なしでした。毎日基礎体温を測って今はタイミング法をしてます。私は営業職をしていて同じ職場の同級生が最近2人目を妊娠しました。ネガティブに考えるようになり、仕事もずっと辞めたかったのですが辞めさせてもらえずいつも直属の同性の上司に怒られて結婚する時も反対されたんですけど。妊活の事はもちろん言いづらいです。文が分かりづらくすみません。その場合皆さんだったらどうしますか。

A 回答 (14件中1~10件)

巷の言い伝えですが エビオスを飲むとドバドバ出て 妊娠しやすくなるみたいです



上司に対してはできちゃったもん勝ちです 開き直りましょう
    • good
    • 0

わたしは検査しても特に異常なかったんですが、セカンドオピニオンで子宮内膜にポリープがあることがわかり、切除したらすぐ妊娠しました。


あとは欲しい欲しいと思うストレスはほんとによくないです。まだお若いですから、思い詰めすぎずに!かといって中々授からずに年齢重ねるのも嫌だと思うので、人工授精などからトライしてはいかがですか?
仕事のストレスもよくないと思いますが、お金の心配せず治療できるのも大事だと思います。
    • good
    • 1

ズバッと、言いましょう。



切り捨て御免!!!
    • good
    • 1

姉は、不妊治療やめてから出来ました。


ほしい、ほしいで、できるものではありません。

私の場合は、まだいいかなぁと思う頃に、1人目できたし。
2人目は、何歳までにうめればいいかなぁとアバウトに目標決めてできたし。

授かりものなんだから、妊娠のためのイチャイチャじゃなく、愛し合うイチャイチャすればいいのではないでしょうか。

あとは、ストレスをためないこと。
ってみんな言うけど、、、
私は、ストレスが嫌で、、、出来たらお休みもらえる!!なんて、思いもありました!!
    • good
    • 2

欲しい欲しいでは、逆にできないですよ。

ストレスためないで頑張って下さいね
    • good
    • 2

ストレスは、体に良くないので辞めてもっとリラックスできる職場を選んで妊活に励んだ方が、いいですよ。


何て言ったって自分の精神面の方が、大事ですよ。
    • good
    • 1

ナマで中出しバンバンしたからって授からないよ。


タイミング命だからね。

うちはもうすぐ4歳の娘と、今臨月で、もうすぐ生まれてくる娘がいますが、
3年以上、子作りしてたけど、間空いたもんね。

子は、天からの授かりものだから、気を長く。出来るだけ、生理開始日の2週間後から、1週間の期間に多く精子入れると確率は高まるらしいけど、、

仕事の事は、ストレス溜まるなら、
赤ちゃん欲しいならやめた方が良いかも。
他の仕事で、のびのびやるのも良いかもしれませんね。

子供できて辞めるのは、言いづらいかもしれませんが、
日本の国の宝ですから、子供たちは。

それを祝福できない、心の狭い、了見の狭い大人は。人間としての器が小さいので、放っておいて、ズバッと言えばいいです。

あなたには、新しい味方がお腹の中にいるのだから。その時はね。

ご参考までに
    • good
    • 1

#6です。


自然妊娠でした。
検査するべきか、先延ばししていたけれど、
仕事辞めたし受診しようかな、なんて言っていた矢先で驚きました。
    • good
    • 1

友人は2年間授からずでしたが、


仕事をやめた翌月に授かりましたよ。
たまたまだと思いますが、そういうこともあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
友人は自然妊娠でしたか??

お礼日時:2018/07/19 11:20

やめますね。


ストレスもかなり影響あるしただでさえ年齢重ねれば自然妊娠はできなくなってくるし。
上司に暴言はいてやめますかね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!