
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2ですが、あれは食べても別に害はないと思いますよ。
硬くて口の中でじゃまになるかもしれませんけどね。こちらの通販では「羽の根元がついてる場合がございます、ご了承下さい」となってるくらいですので
http://www.rakuten.co.jp/sumiyoshi/676132/695615/
食べて害になるならそれなりに書くはずです。
何度もありがとうございます。
専門店にそのように書いてあれば食べても大丈夫そうですね!
これからは安心して食べられそうです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私も羽毛の根元だと思います。
むしっても取りきれなかった根元の部分が出てくるんですね。肉を処理したところの丁寧さの違いで、たくさんあったり全くなかったりするのかもしれませんね。
ありがとうございます。
やはり毛の根元の可能性が高いんですね。
普段手羽元を買うお店はとても手羽元が安く(15本位で380円程度)疎の為、丁寧ではないのかもしれませんね。
今度、他のお店で手羽元を購入して同じように調理をしてみたいと思います。
また、羽毛の場合、食べても害などはありませんでしょうか?
もしご存知でしたらどなたか教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 鶏の手羽元レシピ どなたかオススメ教えてください。 ポイントは手などを使わなくてお箸でほぐれるような 4 2022/11/15 22:28
- 食べ物・食材 日本一のグルメな地域は実は名古屋ではないですかね? 東京は世界中の美食が集まるが、これぞ東京という独 7 2023/01/20 01:56
- レシピ・食事 カレーについて相談です。コクと旨味を加えるにはどうしたらいいですか?(すでに多くのことを試しているの 11 2022/05/15 01:00
- レシピ・食事 炊き込みご飯の日のその他の献立。 8 2022/11/29 13:20
- ストレス 休日に何もする気が起きません。 大学生です。1週間に1日、何の予定も入れずゆっくり休む日というのを昔 3 2022/09/10 13:37
- 食べ物・食材 手羽元6本をお湯と酒で煮る→ホイルを敷いたフライパンで焼く(油なし)この場合、手羽元6本はカロリーど 1 2022/05/19 19:42
- レシピ・食事 ブナシメジ、煮込むと食感が損なわれますか? 1 2022/12/27 15:30
- 鳥類 私は仲のいい文鳥を2羽飼っていたのですが片方が一週間ほど前に突然亡くなってしまいました。残ったもう一 4 2023/01/05 22:01
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- うさぎ・ハムスター・小動物 セキセイインコが昨日から 食欲不信、膨れて、ふらつき、下痢、元気なし の症状で 本日朝から病院駆け込 2 2023/02/23 17:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鴨肉はレアでも食べて良いので...
-
鶏もも肉を十分に火を通しても...
-
鶏肉って加熱してあっても色が...
-
たれに漬け込んだ肉の冷蔵保存...
-
唐揚げの血
-
お刺身 何も記載がない場合、...
-
日数がたってしまった貝つきホ...
-
あさりって、加熱して口が開け...
-
加熱しても身が白くならないエビ
-
豚汁 一晩常温で放置してしまい...
-
消費期限切れの食品でも加熱す...
-
煮豚を作ると加熱しているのに...
-
親子丼
-
弁当としてウインナーを入れる場合
-
たらこって生食用とも加熱用と...
-
自家製チャーシュー 少し赤いで...
-
すりおろし玉ねぎのえぐみ
-
ささみの火の通り方
-
ミンチ肉を揚げても肉が赤いの...
-
冷蔵庫に入れ忘れた鶏ひき肉食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鴨肉はレアでも食べて良いので...
-
鶏肉って加熱してあっても色が...
-
鶏もも肉を十分に火を通しても...
-
たれに漬け込んだ肉の冷蔵保存...
-
唐揚げの血
-
豚汁 一晩常温で放置してしまい...
-
お刺身 何も記載がない場合、...
-
日数がたってしまった貝つきホ...
-
昨夜20時ごろに肉じゃがを作り...
-
煮豚を作ると加熱しているのに...
-
カレーって毎日加熱してから冷...
-
たらこって生食用とも加熱用と...
-
弁当としてウインナーを入れる場合
-
消費期限切れの食品でも加熱す...
-
加熱しても身が白くならないエビ
-
あさりって、加熱して口が開け...
-
消費期限、ずり、2日経過
-
ささみの火の通り方
-
自家製チャーシュー 少し赤いで...
-
急いでます! 冷蔵庫に入ってい...
おすすめ情報