アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この度、国税専門官と中核市(将来政令指定都市になる予定)に最終合格しました。
給料、転勤、やりがい、激務度などいろいろ考えましたが、どっちで働くかまだ迷っています。
何か意見やアドバイスなど下さい!!

A 回答 (3件)

私も同じく今年国税専門官に最終合格しました。

東京国税局から内定が頂ける予定です。
私はずっと地方公務員を目指してきたので、受かるとも思っていなかった国税に合格して正直戸惑いました。今は二つの市役所の2次試験にも合格しており、この先3次試験を受験するか迷っています。
どこにも合格していないときは生じなかった贅沢な悩みですよね。私はずっと地方公務員を志望してきましたが、今は8割国税に気持ちが傾いています。というのも、今までは授業料という莫大なお金を払って勉強をしてきましたが、お給料をいただけて勉強ができる環境にとても惹かれるからです。税務大学も授業が楽しいみたいです。その分大きな責任感も伴いますが・・・将来的に自分に身につく仕事といえば、国税だと思い、私も悩んでます。
ということで、給料、やりがいは国税の方が魅力的だし、仕事が自分にとって激務かどうかはやってみなければわからないし・・・いま私が市役所と悩んでいる理由は転勤についてのみです。転勤が全く気にならないなら、国税は自分の身につく仕事で、人間的にも成長できる魅力的な仕事だと思います!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
昨日相模原市を辞退しました。
理由はmorimoriさんと同じ考えです。
まったく違った職種でそれぞれ魅力のある仕事だと思いますが、やはり国税として税務のスペシャリストになることにきめました!
もし国税に進まれるようでしたら、税務大学でお会いしましょう!!

お礼日時:2007/09/07 18:03

>何か意見やアドバイスなど下さい!!


国税専門官は転勤がありますが、それは全く問題ないということですかね?
相模原市が好きで、ずっと相模原市に住んでもいいということなら相模原市に勤務した方がいいし、転勤でいろいろなところ(ひどい田舎の可能性もあります。)で働いてみたいと思うなら国税専門官として勤務した方がいいでしょう。
どちらでしょうか?

仕事量は、自治体の場合は部署によりますから、マターリできるところから11時ぐらいまで仕事をするところまで、どこに配属されるか全くわからないはずです。
逆に、人生を通して幅広い仕事をできるところに魅力を感じるならば、自治体に勤務する方が向いているでしょう。
国税専門官は、たぶん忙しいと思いますし、給与も自治体に勤務するよりもいいでしょう。ただ、公務員になる以上、「給与」で働く場を決めるのは絶対にやめしょう。もともと、スケールの小さな給与しかもらえないのですから。給与を気にするなら民間に行くべきです。
「幅広い仕事ができること」と「税務のプロになること」、どちらが魅力ですか?どちらかに決めなければ、答えは出ませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
東京国税局採用なので遠くの地方に行くような転勤はないと思います。
また、地元に住むことにもこだわってないので転勤に関しては問題はないです。
仕事の内容的には一生の仕事にするつもりなので、やはり誇れるものを身に付けたいので国税は「税務のプロ」というところに魅力を感じます。ただ、残業や休日出勤などどのくらいあるのかというところに不安があります。
それに比べて相模原市は国税に比べてまったりというイメージがあり、政令市になるということに魅力があます。ただ「幅広い仕事」つまりどんな仕事をするのか分らないというところが不安です。

お礼日時:2007/09/05 23:06

こんばんは。


国税専門官というのがなんだかわかりませんが、相模原市の職員なら、うらやましいです。
これから政令指定都市への区割りの調整など、いろいろな過渡期で大変でしょうが、やりがいはあると思います。
公務員なら倒産はないですし、相模原市なら財政再建団体などになることもないでしょう。
ぜひ、町田市を合併してくださいw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
国税専門官というのは基本的に税務署で働く公務員です。
合格したのはその通り、相模原市です。政令指定都市になるということで魅力を感じますが、国税で税務を学べるというところにも魅力を感じます。
それぞれ違った魅力があるところに悩んでしまうんですよ~。

お礼日時:2007/09/05 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています