dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少年硬式野球のシニアリーグは何歳から入団可能なのでしょうか?
リトルは入団年の4月30日時点で満9歳から12歳と公式HPに記載があったのですが、シニアに関しては見当たりません。関係者または経験者等お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (2件)

少し調べてみるしたが、チームか地域かもハッキリとはしませんが


多少バラツキが有る様です。

一般的には中学生になってからですが、中には9月時点で来年度中学になる子供か
10月時点で来年度中学になる子供が有りました。

ANo.1で回答されているsyou18さんは
『秋の大会に小学6年生に入っていただきました。』
と書かれていらっしゃいますので、9月か10月時点で中学生に該当ているのだと思います。

小学生のリトルリーグと、中学生のシニアリーグが同じ組織のチームの場合
同じ小学生がリトルとシニアに分かれるのが良くないという理由で、中学まで
リトルリーグに残す場合が多い様です。

ただマイナーリーグとリトルリーグは、同じ学年でも生まれた月により事リーグに
なる事は有る様です。(これは、シッカリと線が引かれているのかもしれません。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
地元のリトルシニアでも同じような話を聞きました。やはり9月あたりが分岐点のようですね。うちの子は10月以降生まれなので、少なくとも小学生の間はシニア入団は無理のようですね。

お礼日時:2007/09/08 09:43

シニアは僕は中学から始めたので12才のころですね。

ただ、僕らのチームは人数が少なくて試合出場が危うくなって秋の大会に小学6年生に入っていただきました。秘密でとかじゃなく、正式に登録したので多分ですけど、満12歳じゃないでしょうか?ルール的には
ただ、基本的には中学生からでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
当初の質問に記載した『4月30日時点での年齢』との規定はアメリカのものを導入したようです。するとシニアは『アメリカの新学期である9月からではないか?』という話も聞きます。だから中学生になっても誕生月が9月以降だと4月時点でシニアに入れないのではないかと思い質問したと言う訳です。ご回答の通り満12歳だとうれしいのですが…

お礼日時:2007/09/08 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!