
今日電気屋さんに行き、メモリを購入後、手順通りに増設しましたが、
電源を入れても、画面が黒いまま立ち上がりません。ファンは、回っている音がします。
パソコンは、
NEC Lavie LL790FD
購入してきたメモリは、PC2-4300/200Pin/SO-DIMM 1GBです。
プリンストンテクノロジーのものです。
電気屋さんの店員は、私のパソコンに対応していると、調べた結果
言っていました。
壊れているのか、それとも何かパソコンの設定があるのかと思いますが、黒い画面のままでは、何の設定もできないので、困っています。
元の状態に戻すと、起動します。
今は、元の状態にして質問しています。
愛称が合わないのでしょうか?
ご存知の方が降りましたら、教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もNECのノートPCを使っていますが、同様の状態になったことがあります。
私の場合は、増設メモリを外したら正常になったのですが増設メモリの不良ではありませんでした。(販売店経由で修理に出しましたが、「再現せず」で交換されて戻ってきました)
結局、BIOSのデフォルトロードで解決できましたので試してみてはどうでしょうか?それでもダメなら販売店に交換してもらいましょう。
なお、メモリの挿入不良でご質問のような症状にはならないと思います。(メモリが認識されないだけ)
BIOSのデフォルトロードの方法は下記の手順で良いはずです。
1)増設メモリを取り外した状態で電源を入れNECのロゴが表示されたら[F2]キーを押してください。
2)BIOSメニューが表示されたら[F9]キーを押し「はい」が選択されていることを確認してから[Enter]キーを押します。
3)[F10]キーを押し「はい」が選択されていることを確認してから[Enter]キーを押します。
回答いただきありがとうございました。
BIOSのデフォルトロードも行いましたが、やはりだめでしたので、
本日電気屋さんに持ち込み、結局だめで返金してくれました。
その足で他の電気屋さんに行き、バッファロー社のD2/N533の512MB
を2個購入して、元のメモリをはずして、新しいもの2個取り付けてみましたら、問題なく起動できました。
やはり合わなかったようです。
丁寧に回答いただきありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ
A1の方の言われるように「メモリをしっかり取り付けましょう」
自分で解決が難しいと思われるのでしたら、
メモリを買ったお店に持ち込んで、取り付けてもらっては
どうでしょうか?
では。
本日購入店に持ち込んできました。同じ型の新しいメモリで試してくれましたが、やはり起動しませんでした。合わないようでした。
でも持ち込んでよかったです。
購入金額を返金していただきましたので。。。
早々に回答いただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード メモリーを増設し、8G*2枚から、追加で16G*2枚を挿したら、パソコンが起動しなくなりました 11 2023/04/23 14:41
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- デスクトップパソコン 色々試してもモニター側で信号が検出されませんでしたと表示され、画面が真っ暗な状態になってしまいます。 3 2022/04/04 21:54
- CPU・メモリ・マザーボード PCのRAM動作電圧は1.5Vと1.35Vとあるようですが? 3 2022/11/08 14:01
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- CPU・メモリ・マザーボード FF14をやるにあたって 3 2022/09/16 22:28
- Windows 10 パソコンを再起動、起動するたびに時間が戻る。 7 2022/10/20 06:01
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリの増設後、起動画面が真...
-
エクセルの処理速度を上げるに...
-
AMD Inspiron14 8540UのPCを使...
-
windows7にしたい!DELL OPTIPL...
-
PCの反応を早くしたい場合は...
-
Macの選び方(クリスタ使用)
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
妹の家のパソコンが壊れました
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
Windowsメモリ診断の結果の通知...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
Windows11アップデート後の不具...
-
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
ASUS RAMCache IIIについて5GB...
-
システムビデオメモリ0
-
PC デポでメモリの増設したら幾...
-
メモリ使用量が100%を超えると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AMD Inspiron14 8540UのPCを使...
-
エクセルの処理速度を上げるに...
-
メモリ(DIMM)の亀の子増設(...
-
hp ノートパソコン rmn;tpn-c12...
-
メモリ増設 互換性、混合差し...
-
PS3のメモリって増設可能?
-
CPU重視かメモリー重視か
-
NEC VearsaPro vk22tnはメモリ...
-
メインメモリは、2G? 4G?
-
ディスクトップ型パソコンのメ...
-
メモリー増設の意味
-
メモリの増設後、起動画面が真...
-
自作PCの空きメモリ容量を知...
-
メモリについて(PC2100?PC270...
-
メモリー増設,HDD増設にチャ...
-
メモリを増設したらメモリが減...
-
外付けメモリっていうのはな...
-
メモリってどれだけ必要ですか?
-
メモリの増設の効果
-
メモリを増設したいのですが・・・
おすすめ情報