電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はお酒が飲めません。

小学生の頃、興味本位で飲んでみたことがあるのですが、やはりおいしいと感じることはなく「大人になったらおいしく感じるのかな」と思っていました。

ところが成人して飲んでみてもやはりおいしいと感じません。むしろ不味くて飲めないんです。
チューハイやビールでも一口目はいけるのですが、アルコールが口に入った途端に不味い!と思って捨ててしまうことがあります。

周りの友達はおいしそうに飲んでいるのですが、よくアルコールの味に耐えられるなとずっと思っていました。(友達の前では不味いのを我慢して飲んでいます。)

自分の飲み方が悪いのかと思っていろいろ調べたりもしましたが、どんな方法をとっても不味いものは不味いです。。。

社会人になったらやはりお酒の付き合いも増えるだろうし、今でも飲み会に誘われても酒の進みが悪いと先輩に言われる事が多いです。

弱いわけではないのですが(我慢して飲んでも酔うことはあまりないので)、アルコール自体の味がどうしても不味く感じるんです。

やはり私はおかしいのでしょうか。それとも不味いのはあたりまえでみんな承知で飲んでるんですか?

私と同じような体質の方がいれば意見を聞かせていただきたいです。
それともし解決策があれば教えていただけると幸いです。

A 回答 (9件)

お酒(日本酒)には、醸造アルコールを混ぜてるものと、混ぜてないものがあります。



混ぜてある方は、不味いですが、安いです。こっちが好きな人は、酔うのが好きな人
混ぜてないのは、高いですが、美味しいです。こっちが好きな人は、お酒を味わう人

後者の混ぜてない純米系のお酒ですら飲めないなら、無理に飲まなくとも大丈夫だと思います。

ちなみに、当たり外れがあるので、酒屋(ただし、お酒に詳しそうな人がいるところ)に、美味しいのはどれか聞いた方が良いと思います。
    • good
    • 3

嫌いなものは仕方ありません.確かに社会に出ると飲めないと困るシーンはありますが,不調法なものでとお断りします.


結構お酒飲めない人は居るもんです. ウーロン茶などを飲みます.
ただ,酒嫌いを押し付けては嫌われますから,話だけは合わせます.
    • good
    • 1

人にはそれぞれ好みがありますから、アルコールを不味いと感じても少しも不思議ではありません。


それと「アルコールが弱い」ということとも違いますから、体質的に分解酵素が少ないということでもありません。
アルコールはどんなお酒でも独特の「ツンと来るような刺激臭と味」がありますね。
要はそれを緩和すればいいのではないかと思います。
例えば「梅酒」を通常よりも薄く割って飲むのはどうでしょうか。
これなら会社の飲み会でも“健康にもいいし、密かに流行っているし、今の所、マストアイテムなんだ”みたいなことを言っても不自然ではありません。
ビールにトマトジュースを割って飲む人もいます。
アルコール類をそのまま飲むのではなく、できるだけ「割って」しかも割合を薄くするようにすれば抵抗なく飲めるようになるのではないでしょうか。
ただし、アルコールに対し、割る相手は「水」ではなく、できるだけ味や甘味の濃いものがいいでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
感覚としては、どれだけ薄めても「酒」としてではなく「飲み物とアルコール」という感じになります。
どうしてもアルコールだけの味が舌に残ってしまって。。。

お礼日時:2007/09/11 03:16

こんばんは



酎ハイやビールは私も味嫌いなので飲みません。
焼酎は割らないで、ストレートかロックで飲んだ方が良いです。

スピリッツ系は好きでよく飲みます。


興味があるなら、いろいろお酒試してみるのも良いかもしれませんが、

今どき無理に飲ませる会社の先輩なんていません。烏龍茶で平気です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今は学生ですが、やはり正直に言ってしまうと馬鹿な先輩が多いので、「飲まないヤツは出て行け」的な馬鹿な考えを持っている人がほとんどです。
飲めない人には多少理解があるけど、私のような不味いから飲まないという考えには容赦がありません。
できる限り用事があるといって断るようにしています。
グチのようになってしまいました。すみません。

お礼日時:2007/09/11 03:12

私もアルコール(?)のにおいであまりおいしいと感じません。



でも、甘みのつよいワイン、カクテルなどはアルコール感をあまり感じませんのでおいしく飲んでますよ。(たぶんジュース感覚ですね。)

経験として、おいしく飲めるお酒を飲んでいるうちに、他のお酒の”まずい度”が少なくなるのは確かですが、おいしくなるわけではないようです。

芋焼酎は確実に吐きますな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もにおいは嫌いです。とくに日本酒などは口元に近づけただけで飲む気が失せますね。

お礼日時:2007/09/11 03:06

こんばんは。

お酒は、(嫌いなものもありますが)好きで美味しいと思って飲んでいる者です。

意外といますよ。“美味しくないから、飲まない”って人。全然、おかしくありません。(ちょっと違うかもしれませんが)食べ物の好き嫌いも人それぞれなんですから、お酒が好きな人と嫌いな人がいてもおかしくないと思います。
私の知り合いで、かなりの量を飲んでも酔わないけど、美味しくないから飲まないって人いますよ。
チューハイとかカクテルとかのジュースっぽいのは、好きみたいですけどね。お酒お酒しているのは、まずいから嫌いだって言ってました。

それに会社で飲み会とかあって上の人に勧められても、「お酒飲めないんですよ。」って断る人も、最近よく見かけます。私の会社では、特にそういう人に対して何か言うってこともありません。
アルコールハラスメントという言葉が使われ始めてから、久しいですしね。

まずいと感じるのであれば、正直に「美味しく感じないから、飲まないことにしている。」とは言えませんか?それか、飲めないことにして飲まないとか…。(後者は、何度か一緒に飲んでいる人には通じない手ですが。)

まずいのに無理して飲んでストレスが溜まったりするのは、ご自身です。
勇気を出して、「美味しく感じないから、飲まないことにしている。」と言えると今後が楽になると思います。チャレンジしては、どうでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
社会にでたら積極的にそう言ってみたいと思います。

現状では大学やバイトの先輩達の雰囲気を壊さないために我慢して飲んでいますが、社会人としてそういう面の成長もしなければなりませんね。

お礼日時:2007/09/11 03:04

同感です!


おそらく質問者さんよりは私の方が症状(?)としては軽いと思いますが、アルコールの味をおいしいと思ったことはありませんね。
ビール、日本酒、焼酎、ワインなど、ほとんど不味く感じます。果汁の入ったチューハイなどはまだ美味しく感じますが、あの美味しさはあくまで「果汁」やその他成分の甘み・酸味などによるものであって、決して「アルコール」のそれではないと自分で確信しています。ジュースを美味しいと感じるのと同じようなものです。

人から美味しいと勧められるお酒も無理です。昔、先輩が「舌がとろけるほど旨い焼酎だから」と勧めてくれましたが、一口入れただけであまりの不味さに吐き出しました。
また、酒嫌いの私を気遣ってくれる先輩は「これなら飲みやすいんじゃないかな」と一般的に飲みやすいとされている日本酒を勧めてくれます。飲んでみると、たしかに先輩が言いたいことは分かるんですが、決して「美味しい」わけではないんです。あくまで「不味さの度合いが小さい、苦痛が少ない」というだけなんです。

こんな私ですが、残念ながら解決策は分かりません、、
大人になればお酒を美味しく感じるのかな、と思いながらいつの間にか成人になってしまいました。でもいつか味覚の好みが変わるのかなぁ、、
以上、何の解決にもならないでしょうが、気持ちはよく分かりますということで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

全く同じです!
>果汁の入ったチューハイなどはまだ美味しく感じますが、~

そうですよね。最終的に、「だったらジュース飲んでたほうがうまいでしょ。」という考えになってしまいます。

>酒嫌いの私を気遣ってくれる先輩は「これなら飲みやすいんじゃないかな」と~

私も先輩や友達に同じように勧められるんですが、どれも口に合いません。

お礼日時:2007/09/11 03:00

私はビールとウイスキーを中心に週一ぐらいで飲んでいます。


もちろんおいしいと思って飲んでいますが、ダメな種類のお酒もあります。
宝焼酎の「純」などは、アルコール臭が前面に出てくるので苦手ですし、ウォッカは全くおいしいと感じません。

私のある友人は、不味くて気持ち悪くなると言う理由で全く飲みませんが、グレープフルーツサワー、カルアミルクなら
おいしく飲めると言っていました。

しかし、酒は無理して飲むものではありませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
友達から一口もらったりして試したりするのですが
やはりどの種類もおいしく感じることはありません。

お礼日時:2007/09/11 02:54

アルコールを解毒化するALDHという遺伝子があるのですが、この遺伝子を父方からも母方からも受け継がれていない人がいます。



計算上、日本人10人中1人
「どんなに訓練しても酒はまずい人」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
母親は普通に飲みますし、父親も結構飲む人です。
姉も普通に飲む人なので、、、
私はソレに該当するわけですね。。

お礼日時:2007/09/11 02:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!