dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社でTV会議をやる際に、ヘッドセットを使いますがその際の
音量が小さいので大きくしたいと思っています。
設定で最大にはしてるんですが全然たりません。
この際他にも設定方法があるのでしょうか?
もしくはハードの交換しかないのでしょうか?

いじった設定はコントロールパネルのサウンド、音声デバイスの
部分です。ちなみにXP proです。

A 回答 (4件)

部屋で一人でいるならともかく、ざわざわしていると聞き取りづらいことがありますよね。



音声デバイスの詳細設定でマスタ音量はいじりましたか?
マイクや入力関係などは関係ありませんが、とりあえずWAVEなどあらゆる音量設定を上げてみてください。

それで解決しなかったら、アンプをかませてみてはいかがでしょうか。
今は100円ショップなどでも電池式の小型アンプが売っているので改善されるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アンプの方で検討したいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/11 14:59

>設定で最大にはしてるんですが



再生だけではなく、喋る方のマイクも最大になっていますか?
マイクの感度が低いと当然再生の音量も小さくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねぇ、マイクの方も確認しなければいけません。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/11 15:00

ソフトウェアでの設定以外に、ノートパソコンの場合は、キーボードでの調整方法がある場合があります。


よくあるのが、キーボード左下に「Fn」(ファンクション)と同時に、スピーカーの絵がかかれたキー(上下の2つ)を押すことで、調整できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながらそのタイプではありませんでした。
参考になりました!

お礼日時:2007/09/11 15:01

外付けのヘッドホンアンプを通すしかないでしょうね.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アンプの方で検討したいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/11 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!