dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は二つ折にしても1.75mもあるジギングロッドを使っているのですが
この竿がなかなか曲者でなかなかこの寸法の竿が入るケースが見当たりません。
誰か知っている方がいれば教えてください。
ちなみにハードもしくはセミハードが欲しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

セミハードでポケット付きのロッドケースなら釣武者(バレーヒル)の石鯛用のロッドケースで「愛竿ロングケース1950」というのがあるようです。


1950mmで直径100φ(ジギングロッドも石鯛のロッドケースもほとんど見たことないんですが、入りますかね?)
http://www.taniyamashoji.co.jp/tsurimusha/catalo …
去年11月末発売の磯雑誌に4月発売予定と書いてありますが、ホームページも未だに4月発売予定のまま。
・・・発売されてるんでしょうね?

ちなみにもう少し短いものには
同じ釣武者の「キャメックス 石鯛ロッドケース」(1700X100X70mm)
http://www.taniyamashoji.co.jp/tsurimusha/catalo …
というものが有りますが、残念なことに少し長さが足りませんね(高いですし・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
「愛竿ロングケース1950」はいいですね^^
このサイズなら私の使っている長尺ロッドも難なく入りそうです。
値段も手ごろですし
おっしゃるとおり発売予定となってますのでちょっと調べてみます。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。

お礼日時:2007/09/18 13:28

僕の知り合いは,塩ビのパイプ(家庭の雨水管や下水管でつかうもの?)をロッドケースにしていました.直径15cmくらいのもの.


ホームセンターで売ってますし,簡単に切断できるからだとおもいます.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
参考になりました。^^
ちょっとした小物等を一緒に入れて釣行に望みたいと思っているので
バズーカタイプは出来れば避けたいのですが・・
やはり長尺物はバズーカタイプしか無いでしょうか^^;

お礼日時:2007/09/16 22:38

GTロッドを入れるのにFLAMBEAU BAZUKAというケースを使ってます。


名前の通りバズーカ砲みたいなケースです。
仕舞寸法2m以上のロッドも余裕で入りますよ。
他メーカーではプラノなどからもハードケースが出てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
参考になりました。^^
ちょっとした小物等を一緒に入れて釣行に望みたいと思っているので
バズーカタイプは出来れば避けたいのですが・・
やはり長尺物はバズーカタイプしか無いでしょうか^^;

お礼日時:2007/09/16 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!