![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
arisonさんの語用途なら、現在販売されているスキャナなら何でもOKだと思います。
メーカーによって安心感を得たいということでしたら、CanonかEPSONをお勧めします。
個人的にはCanonのうすいやつ(N676U)が家庭用にには適していると思います。(私も同じシリーズです。使わないときは、本箱にしまっています。)
スペックの意味ということですが、どれですかねぇ
良くポイントとしてみるのは、
■dpi
画像の細かさ。dot par inchの略。1インチの長さにいくつ点が打てるかの意味です。
HPへの掲載なら、普通75dpiにします。
上で紹介したスキャナは600dpiなので十分です。
■階調
色の再現性(?)。色を何段階に分けて読み取ることが出来るかです。たとえば、2階調なら、白と黒だけで呼んでしまいます。
上で紹介したスキャナ24bitとか書いていますので、十分です。(ていうか、かなりすごい)
■プレビュー速度
本当に読み取る前に試しに読むための速度です。
読み取る範囲を決めたりするのに、「ざっと」よみます。
この速度が早いと、読み取り前のストレスが軽いです。
■インターフェース
パソコンとの接続方法です。
最近のパソコンなら、USBが突いていることが多いので、この機種を進めます。
もしなかったら・・・
今のパソコンにあるインターフェースを調べてつかえるものを買いましょう。(また相談してください。)
他にも便利な機能もあるようですよ。
参考URL:http://www.canon-sales.co.jp/Product/CanoScan/n6 …
No.4
- 回答日時:
photoshopがあれば、他のレタッチソフトはいりませんよ。
画像処理最高のソフトですから。
使い方は、デジカメの質問欄の答えのページに沢山ありますから、その中に Photoshopの使い方が結構書き込まれています。
今、ここで使い方をといっても無理ですが、だんだん慣れていくうちに、Photoshopでよかったな…と思われるときが来るでしょう。頑張ってください。
この回答への補足
ご解答ありがとうございます。
そうですか、photoshopはいいソフトですか(かなり高かったです)
ホント、素人なので高ければいいって思っちゃって、店員の言われるままに購入してどうしようかって思ってたんです。
デジカメもかなり高額なのを買ってしまって。。。。
でも、ここで、みなさんのご意見を伺いスキャナはそんな失敗をしなくて済みそうです。ほんとに感謝しております。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
答えられている皆さんのご意見プラス…です。
Epson Canon で、付属するソフトが違います。目的のためのソフトはどちらが良いか、購入前にショップの人に質問されるとよろしいと思います。
デジカメ画像や、はがきソフトの画像処理、OCRソフトの利用など、スキャナーの能力は変わらないので、付属するソフトを決め手にする人も多いです。
いいソフトを持っている人が、2台目を、という場合は無視です。
ご説明ありがとうございます。
ソフトも必要なんですか。今年の初めにアドビのPhotoshop6.0を購入したのですが、これは利用できるのでしょうか?このソフト使い勝手がさっぱりわからず、高価なわりには「宝の持ち腐れ」状態です。まだユーザ登録をしていないので、登録後のサポートに期待しているのですが。。。。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_07.png?a65a0e2)
No.2
- 回答日時:
HPでしたら安いヤツで十分です。
キヤノンのCISセンサ式(うすいやつ)シリーズがお勧めです。
スキャンする時、解像度の設定ができます。解像度の設定は50dpi(小さな画像)~120dpi(大きな画像)程度でいいと思います。
解像度とは画像の細かさを表し、単位はdpiで表します。数が大きくなれば大きくなるほど画像は細かくなります。(サイズが大きくなる)
画像のサイズはpixcelで表します。
1800×1200pixcel←このようにして書きます。
圧縮とはPCに画像ファイルを保存する時、サイズが大きくなり過ぎないように保存中はサイズを小さくすることです。
圧縮をする形式はJPEG(写真用)/GIF(イラスト用)があります。
↑まあ、写真ファイルを保存する時、ノーマル設定がJPEGなので、難しく考えないほうがいいでしょう。
圧縮率は設定でき、低圧縮と画質が良く、高圧縮をすると画質は低下します。
ご説明ありがとうございます。
すみません、圧縮についてわからない点がございまして、もしよろしければご回答願いたいのですが。
>圧縮とはPCに画像ファイルを保存する時、サイズが大きくなり過ぎないように保存中はサイズを小さくすることです。
・圧縮したファイル(JPEG)をHPに貼り付けた場合、圧縮された低画質の状態で張り付くのでしょうか?
・その場合圧縮する前の画像状態にHP上はなるのでしょうか?
・圧縮というと、解凍は必要ないのでしょうか
(これらは、HP作成のノウハウな気もします、質問の方向が違っていたら申し訳ございません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける 5 2023/06/13 11:42
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
- その他(開発・運用・管理) 複数ファイル名の一括変更について 3 2023/04/27 13:08
- その他(悩み相談・人生相談) 著作権法違反になりますか? 6 2023/03/28 19:08
- その他(IT・Webサービス) MacとiPhone両方をお持ちの方に質問です!写真や動画はどこにどのように保存されていますか? ( 5 2022/09/05 11:50
- その他(買い物・ショッピング) フリマサイトで画像引用の件です 4 2023/03/28 18:14
- 写真 著作権フリーの無料画像 3 2022/12/07 18:50
- ノートパソコン iPhoneとノートパソコンについて。 無知なので教えて下さい。 iPhone256GBの容量がパン 5 2023/06/22 01:31
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) PCデータのバックアップ クラウドと外付けHDD 1 2022/08/03 17:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 圧縮ファイル解像について 7 2023/07/31 08:42
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFファイル。同じ枚数なのにサ...
-
グーグルフォトで撮影済の写真...
-
Jpeg画像に引き出し線や囲み線...
-
googledriveデータ劣化しますか?
-
16GBのUSBメモリを購入し3.2MB...
-
同級生の顔を使ってエロ画像を...
-
プリント画面の丁合いとはなん...
-
tiffファイルの解像度変更の仕方
-
Googleドライブの動画の画質に...
-
至急回答お願いします、彼氏に...
-
PCでPDFファイルを電子書籍のよ...
-
結婚して2ヶ月の旦那のスマホの...
-
Word差し込み印刷 画像更新され...
-
iPhoneで写真を撮りました。 端...
-
写真の下に文字を入れるには?
-
「強調」の対義語は何ですか?
-
至急です!!答えてくださいお願...
-
macのプレビューで写真の編集が...
-
「湾岸の千葉君」での秀里毅の写真
-
マクロで画像挿入→エラー「リン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Jpeg画像に引き出し線や囲み線...
-
グーグルフォトで撮影済の写真...
-
googledriveデータ劣化しますか?
-
PDFファイル。同じ枚数なのにサ...
-
16GBのUSBメモリを購入し3.2MB...
-
”ビットマップ”って何ですか?
-
TIF→JPG変換について(サイズが...
-
jpeg zip 劣化
-
デジカメで撮った画像に格子模...
-
圧縮 と 縮小 の違いって?
-
GIFで圧縮された画像を元に戻す...
-
JPEGとPNGどっちがいい?
-
スマホでjpgを保存した時に圧縮...
-
JPEG画像の圧縮率の設定で・・・
-
JPG画像を加工保存すると汚くな...
-
解像度、伝送速度等の質問
-
画像のファイル形式
-
画像サイズの圧縮方法
-
画素数のファイルサイズの計算
-
PhotoshopのデータをGoogleドラ...
おすすめ情報