電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今現在、旦那(次男)の実家の会社の仕事で事務の手伝いをしています。

旦那の兄弟で、長男の嫁も一緒に事務の手伝いをしていますが、何かにつけて休みを取り仕事を覚える気がありません・・・

地域の集まりや子供会のような場に出て、週に4日ほど休みます、ひどいときはそれ以上もあり仕事そっちのけで遊んでいます。

最近、事務処理の仕方が、従来の手作業からPC入力に変わったので、今 仕事に出て一緒に入力方法等を覚えてもらいたいのですが、一向に覚える気がないので困っています。

あまりに腹が立つので、逆に自分が3日ほど休みを取ったのですが、その間のPC入力の事務手続きはまったく手をつけず、休み明けの私に押し付けるしまつです、

社長である義父は、事務処理にはまったくノータッチで『休みは自分たちで決めろ』と言っているのでどちらがどのくらい休みを取っているのかを把握している状態でもなく、給料は同じで働いただけ馬鹿らしくなります、
かといって義父にはお世話になっているので迷惑をかけるわけにもかず、いまは我慢をして働いています、
何か彼女に働く意欲を与える方法? 良い解決方法などはないかと思い投稿いたしました。

良きアドバイス、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

義姉は、休みが多いとのことですが、もしかしたら遊んでいるのではなく、何か違う理由があり、手伝いができないのかもしれません。



また、あなたの休み中に、作業が進んでいなかったとのことですが、他の作業や、他の仕事があったという、いつもと違う状況があったかもしれません。

疑いがある場合は、一つ一つ、平常心で理由を聞き出しましょう。
問い詰めるということではなく、さりげない会話で確認できるとベストです。

勤怠についてですが、義父が、事務処理(処理経過や作業分配等)に、ノータッチということであれば、「最終チェック係り」にだけなってもらえるよう、ご主人からお願いしてもらいましょう。

提案として、タイムカードや出勤・退勤時間の分かる用紙で、勤怠をチェックする雰囲気づくりを行ないます。
義姉が、本当に手を抜いているなら、タイムカードなどの利用を避け、「忘れた、面倒くさい」などと協力しないと思います。

その場合は、あなたが姉の分も分かる範囲で、記入しましょう。
分からない範囲は、後日、口頭で確認をとりながら、義姉の目の前で堂々と記入し、保管場所や提出方法も、義姉に先に知らせます。

事前に知らせないと、企んでいると警戒され、あなたが悪者扱いされる可能性がありますので、義姉に事前に、平常心で常に情報を与えてください。

勤怠時刻だけでなく、「業務報告書」も簡単に作成すると良いです。
それらをまとめ、最終チェックは、できれば義父にしてもらう経路をつくれると良いでしょう。
文章を察するに、義父が権力がありそうですので。

ご主人からも、良いタイミングで、義父に「助言(あなたが望むこと)」を伝えてもらうと良いでしょう。
ご主人を味方につけてください。

こうした資料が明確にあれば、労働条件に「差」があることが明確になります。
義姉とあなたが、どの程度「差」があるのかを周囲を自然に巻き込んで、これでは、理不尽だな、という雰囲気づくりをしてください。

口頭ではなく、しんどいですが、「目視できる資料」が効果的です。

頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!