プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 1000万を国債10年満期を買って今迄7回利金を受けとってます。
過去7回の利率は平均で0.5842%(税引き後)受取り金は204,000円です。
利率も中々上がりませんねぇ…。
日銀政策金利も据え置かれたしどこに預けても大差無いって感じです。
(元金10億でもあれば別ですが残念ながら縁無し)でも多少でも増えた方が嬉しい。 そこで久しぶりに金利情報などを覗いていて定期の方がいいかなって思いました。これから金利が上がるがどうかは分かりませんが、1年定期で税引き後0,88%(大阪共栄信用組合)が今一番いいようです。利率だけみればこちらの方がいいのですが、これからの国債や銀行の利率がどうなるか判断しかねます。皆さんならどちらがいいと思われますか?
尚、10~15年程使い道のないお金です。

A 回答 (4件)

国債は前回5年もので1,5%だったものが、今回1%そこそこです。


金利上昇機運が萎みました。
しかし、現在の金利が低すぎることは明らかで、サブプライムローンの問題が片付けば、再び上昇傾向になると思います。
そう考えると、今から5年、10年ものに投資するのは疑問に思います。

来夏には再び1,5%程度は行くと見ています。
その後は再び小幅に公定歩合が上がると思います。
0,88%なら今は1年ものか6ヶ月ものが選択肢の上にきます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね。1年か6ヶ月で様子見つつその都度金利のいい方に預けた
方がいいかも・・・ですね。有難うございました。

お礼日時:2007/09/20 09:43

#3です。


状況は分かりました。固定金利系(国債、定期、保険)だけでなく投信もお持ちなのですね。
 1)給与生活者
 2)給料も少ないので貯金もこれからは出来ないと思うので,,
これらは事実として、
 3)減らしたくはない→「固定金利ものを選ぶ」
は質問者のご判断と思います。ポートフォリオの配分も悪くないですが・・・

この1000万も貴重な虎の子の一部なので、この部分でも積極的に増やせと言う考えはどうですか?
#実際、個人向け国債の利回りでは、円の価値が下がっていくこの状況では実質目減りしています。
また、定年にはまがある給与生活である限りは、積極的に「資産形成」の時期であるべきです。まだ定年まで15年あります。ただし一端年金生活になれば、運用スタンスは守りに徹するべきです。
#ちなみに私は年金生活になっても、守りに徹することはしないつもりです。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0

「国債?定期?どっちにしますか?」 と聞かれたら、私は迷わずどちらも選びません。


一般的には質問者の年代(年金生活か給与性格か、子供は独立しているか?)や経験、そして該当資金の性質(減らすのはNGか余裕資金か)等にも寄りますが、10~15年程使い道のないお金とのことですのですので、余裕資金ですね。年金生活でないのであれば、余裕資金は国債、定期とかを考えずに「投資」にチャレンジされたらいかがでしょうか? ほんの1割でもいいです。

今の預金金利では10年で高々年率1%で10年なら手取りで10%増えるだけですが、通常の資産運用で期待するのは年3%程度なので、運用すれば年3%で3年強で10%増える計算です。当然投資なので10%ー20%減ることもありますが、それは研究、努力、そして経験次第です。研究、努力、そして経験によって運用成績は確実に上げることができます。減るリスクを下げることもできます。

まずは、国債や定期だけにとらわれずに、もっと広く見まわして下さい。

参考URL:http://www.shinseibank.com/unyo_info/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人の情報少なかったですね。どうもすいません。女45歳ほど、独りです。このお金は今迄ちびちび投資&貯金でで得たお金です。
 2000万ほど投信 保険に1000万(簡保)が残りのお金です。
なので、減らしたくはないですね。給料も少ないので貯金もこれからは
出来ないと思うので,,,。  回答有難うございました。

お礼日時:2007/09/23 06:28

個人向け国債10年ものを中途換金すると、利子2回分を返さないといけないので、考えてしまいます。

ただ、金利が上がらないときこそ中途換金のチャンスではあります。
日銀は利上げしたいようですが、消費者物価指数はマイナス続き、景気も先行き不透明ということで、利上げする環境はなかなか整わないと思われます。
新たな資金をあてるなら、利率の高い1年定期ですが、国債を解約してまでと思いません。
ともかく、金利の動向は正確に予想はできません。福井総裁だってわからないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 福井総裁だってわからないってのは『確かに~』と思ってしまいました。 せめて税引きで2%ぐらいないと楽しみないですよね。
すごく感が働く人が儲けていくんでしょう。うらやましい、、、、。 

お礼日時:2007/09/23 06:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!