dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

*ローン審査に時間がかかった場合、遅延金を支払う義務はあるのでしょうか?

7月末で販売会社と契約し、はじめは販売会社の斡旋する銀行でローンの検討をしていましたが、銀行側担当者に詳しく説明を聞く前に契約を勧めようとしたため、結局労金にローンをお願いすることになりました。
8月中旬に労金ローンに決定し、現在仮審査はとおりましたが、実行が9月中には困難なようです。(労金側は申し込み数が多く、実行まで時間がかかると言ってます)
販売会社側から、決算が9月なので9月末までに実行されないと遅延金が発生すると言ってきました。(不動産売買契約書を見ると売買の支払い方法に9月末までに支払うと書かされています)
提携銀行を利用すると、今なら9月中に実行可能(ほんと?)とのことで、融資銀行の変更を迫ってきています。これに従わなければいけないのでしょうか?

A 回答 (2件)

>不動産売買契約書を見ると売買の支払い方法に9月末までに支払うと書かされています


ちゃんとした契約書ですから先方の言うようになんらかのペナルティが発生します。
但し、ペナルティの額などについては言明されていないと思いますので、
紳士協定やお互いが誠意を持ってと言う事になるでしょう。
最悪、貴方は手付を放棄すれば契約を破棄出来ます。

良心的な販売会社であれば、
実際にかかった損害を請求してくるでしょうが、
話を聞く限りではちょっと怪しそうですね。
その相手の言う”損害金”がいくらになるか聞いてみてはいかがでしょうか?

逆に販売会社も○月○日までに完成させるとあると思います。
完成出来なかったときにはどのような保証になっていますか?
それと同等を求めるのも手です。

提携銀行の場合は、金利が3年固定であったり、
借主に不利な条件が多いと思いますので、避ける方向が賢明でしょう。
ちなみに、その銀行から販売会社にも手数料が入るでしょう。
だから、貴方に借りてもらうように仕向けてきます。

但し、法律上は貴方が不利ですから、好条件を引き出せるよう頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
>ちゃんとした契約書ですから先方の言うようになんらかのペナルティが発生します。
やっぱりそうですかね。>。<

>その相手の言う”損害金”がいくらになるか聞いてみてはいかがでしょうか?
そうですね。 相場もわかりませんが。。

>逆に販売会社も○月○日までに完成させるとあると思います。
完成済み(今年4月末)で、他にも売れ残り物件があって、販売会社としては9月末までに売り切るつもりらしく、とってもあせっているようです。。(でも、こちらにその事情を言われても。。。なんですけど)

さきほど電話で質問の件を言われて、悩んでいたので、ちょっと気が晴れました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/20 22:38

 通常ローン特約といって契約後一定期間に金融機関から融資の審査が下りなかった場合契約が取り消しになると言った文言があると思います。

7月末契約で8月中旬に融資先を決定、融資実行が9月以降となると少し遅い様な気がします。業者側から見たら、ローン特約期間を利用し、契約後他の良い物件が見つかったので不作為(故意にローン審査の手続きをしなかった)の取り消しをねらったと思われているかもしれません。
 契約書に遅延金について記述があるのであれば業者の遅延金請求も正当でしょう。自分なら労金の手続きの遅れが決済の遅れとなっていることを労金から販売会社に説明してもらい、業者の誠意に期待するかな。逆に業者としては9月中の入金条件で特価を提示したかもしれないので最悪遅延金も仕方ないような気がします。
 遅延金を支払わなければならないなら、労金+遅延金と販売会社提携金融機関と比べてお得な方を選ぶしかないでしょう。
 販売会社の決算が9月だから遅延金が発生するというのは販売会社の理屈であって、契約書に記載がなければ支払う義務はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>契約書に遅延金について記述があるのであれば業者の遅延金請求も正当でしょう。
よく読んでみると、記載がありました(*。*;)正当請求になるんですね。とほほ

>業者側から見たら、ローン特約期間を利用し、契約後他の良い物件が見つかったので不作為(故意にローン審査の手続きをしなかった)の取り消しをねらったと思われているかもしれません。
そういうこともあるのですね。
一応、ローンの申し込みをした時点で、どのくらいかかるか伝えておいたので、故意にとはとられていないとは思うのですが。。(労金の担当者と販売会社の方には相互に連絡取られるように伝えているのですけど)

お礼日時:2007/09/20 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!