重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

去年ローン審査落ちました者ですが。
ローンを組むさい仲介業者にカードの借りいれなど申告しますが、通帳やカード明細書など見せる必要あるのでしょうか?
「プライバシーに関わることなので」と言い見せないと「何か隠してませんか?」など言ってきます。(見せても別に問題は無いけど、気分的に・・・)
そのまま拒否続けてもいのでしょうか?
たぶんなんだかんだと言い、色々脅しかけてくると思いますが。

あとカードで何を買ったかまで説明する必要あるのでしょうか?(トータルでしか話していません)

近いうち仲介業者と話し合うことになりそうなので、すいませんがどう対処したらよいかアドバイスをください。

A 回答 (2件)

元不動産会社です。



ローンを通すためには、不動産会社の協力は必要ですが、
今回は銀行に相談です。

ローン審査を落ちた原因が分かっていれば、その要因は解消できてます?
毎月のローン支払いが多ければ完済する。
年収が増えている。など。。。

過去の滞納は当面はどうにもなりません。
どの金融機関に行っても同様の判断が出ます。

本題に戻して、不動産会社の方は、ローン審査を落ちた原因が解消できているのか?
今の現状は?
冷たいですが、不動産会社は「買えない客」に時間をかけたくは無いのです。
だからいろいろ確認するのですが、嫌なら自分でいろんな銀行に行って相談ですが、実際の審査は購入物件が無いことには進めないはずです。
    • good
    • 1

仲介業者に通帳やカードなどの信用情報を知らせることを拒否できるか?


というご質問なら、はい拒否できます、という答えになります。
そもそも、ローンを組むのは本人で、審査を申し込むというのはあくまでも、本人と銀行の間の問題です。仲介業者は関係ありません。
ローンの仲介まで仲介業者に頼むかどうかは自分で決めることですが、基本的には仲介業者はまったく部外者であると自覚すべきです。
手続きなどすべて仲介業者に頼みたいなら、便宜上、業者に個人情報も伝えなければならないでしょうし、それがいやなら自分で銀行に行って手続きをすればいいのです。
(私は仲介の提携のローンを申し込む際にも、自分で銀行に行きました。口頭で言えば、提携の金利優遇なども受けられます。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!