電子書籍の厳選無料作品が豊富!

読書法などを書いてある幾人かの著者が「本を読むときには線を引くのがよい。思いついたことも余白に書き付けろ」ってありました。
私は最近まで著者の言ってることをすべて鵜呑みにしてしまう傾向があって、線を引き倒しておりました。私はあまり賢くないため、要点をつかむのがへたくそで、本のほとんどに赤線を引いてしまいました。ほとんどに引くのだったらはじめから引くなよって感じに・・・(涙)
そもそもなんで線引くのだろう?
線を引いたとき、引かなかったときで比べるとあまり記憶に差がないような気がしました。ですが、有名どころの教授や読書法を研究してきた人が「線を引くことが大切である」っていうからにはそりゃそうなんだろうな。私は全然研究者でもなんでもないから、教授の言ってることのほうが正しい・・・って権威に対して逆らえませんでした。鵜呑みですね。

ですが、線を引くと読むスピードが落ちるんです。
しかも、苦痛になってきたので、もう線を引くのやめようって思ってます。机に向かって本に線を引く・・・受験勉強みたいで苦痛なんです。
主にビジネス本・啓発本・小説など読みます。
皆さんは線を引くことに対してどう思われますか?引きますか?

A 回答 (4件)

 線をひくことには、多様な利点があります。

大事だと思った点を印象づけることができる。ポイントをつかむことができる。あらためて確認作業がしやすくなる。あとでまとめることができる、などなど。

 線を全部ひいてしまうというのは、内容が把握できていない証拠で、特に自分の理解能力をこえる本を選んでしまった場合には、よく起こります。

 もっともわたしの場合はただ線を引くだけではなく、論者の文法構造を把握するような引き方をします。線を引くことの醍醐味はそこにあります。つまりまず何を主張したいのか、次にそれをどのように根拠としているのか

 「仕事の極意は寝ることである。その根拠は第1に・・・。第2に・・・・・第3に・・・・。」

 こういう文章構造を見るために、仕事の極意は寝ることであるという箇所に赤で線を入れて、第1とか、第2というのには○をつけます。これで内容が把握できます。

 あと重要なことは色分けです。すべてが赤でいっぱいになり、線をひきすぎると、かえって見分けがつかなくなり、逆効果になります。

 ですから、たとえば齋藤孝がいうような3色の色分けはおすすめです。

 赤・青・緑

 赤→最重要内容
 青→重要
 緑→興味深い点、おもしろい点など

 緑の意義が重要です。あなた自身は本のなかでは重要項目ではないところに線をひいていることは明らかなのですが、しかしあなたにとって重要に思われるような箇所に線を引いているといえます。でも実際は、それは興味深いところであるといえるでしょう。

 ですから、ふつうは例証や具体的な内容には線をひくことはありません。筆者の大きな主張や強調点のみに赤を使うのが普通です。
    • good
    • 4

わたしはよく本を読むほうですが、線は引きません。

本が汚れるのが嫌いと言う潔癖じみたところがあるので・・・。ただ、昔教科書などには憶えておくところとして線は引いていました。

わたしも読書法だったか記憶法だったかの本で「線を引く」のようなコツを見たことがあります。
ただ、線を引くのは『自分で憶えておきたいと思うところ』、それと『本当に重要だと思うところ』で、次に本を開いた時にその大事な部分を見つけられるようにできればいいんだと思います。本の殆どのところに線を引いてしまっては、見つけられませんし、意味がありませんよね。

線を引いても記憶に差異がないのであれば引く必要もありませんし、人それぞれやり方は違っていてもいいのではないでしょうか?
特に個人的意見ですが、小説なんかは線引きながら読んでも詰まらないんじゃないかと思います。
    • good
    • 1

というよりも、引きたくなります。


線か印をつけておきますけど。
1、後で探すのはやっかいだから
2、共感を得た、感動した、
3、あとでじっくり考えてみようか(難解なもの)
4、読めない漢字、意味のわからない単語
5、知識として身につけたい
6、集中するため

>読むスピードが落ちるんです
線引きしておいて、後からじっくり考えるなら意味あると思います。
スピード、速読なら本をナンセンスではありませんか。
むしろカネの無駄だと思います。
    • good
    • 0

小説は線を引く必要はないと思います。

私の場合は作品全体の流れを大切にしたいからです。心に残したい名ぜりふなどは線を引くのもいいかもしれませんけど。
一方で啓発系の本は、線を引くことには意味があると思います。自分の今までの考えとは違っているところに線を引くといいと思います。啓発系の本の中身の多くは、「今できることを先延ばしにしない」とか大切だけど自分でも分かっているようなことなので、自分にとって新しいことじゃなかったら、大切だと思っても線を引かないようにするといいと思います。
これだけで、線を引く場所はだいぶ少なくなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。線を引く箇所を減らすってところからはじめてみようかなって思いました。参考になりました。ありがとうございます。ちなみに、私の場合、5~6行にかけて「ここいいこと言ってるな」って感じるときあるんですが、回答者さんなら5~6行もいい箇所見つけられたらその全部に線を引いてしまいますか?

お礼日時:2007/09/23 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!