
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問の方程式の解は2つあって
t = 2*f[ 1/2*√{ ( C^2*D )/( A*B ) } ]/C [ 0≦ ( C^2*D )/( A*B ) の場合 ]
t = 2*f[ 1/2*√{ -( C^2*D )/( A*B ) } ]/C [ ( C^2*D )/( A*B ) ≦0 の場合 ]
となります。
f( ) は LambertのW関数で、y*exp(y) = x を満たすような関数 y = f(x) のことです(初等関数では表わせません)。y*exp(y) の形が入っている方程式で y を求めるような場合、このLambertのW関数が出てきます。
f (x) の定義域は -1/e < x で( e はネピア数)、f(0) = 0 の単調増加関数です[1]。過去の質問で、解にLambertのW関数を含むものがいくつかあります[2] [3] が、その中にLambertのW関数をExcel VBAで計算するマクロが出ています[2]。これを使えば、Excelのセル中に、=LambertW( ) と書き込むことで、普通の関数のように計算できます。
【ExcelVBAを使ってLambertW関数を計算する方法】
Excelの「ツール→マクロ→Visual Basic Editor→挿入→標準モジュール」で出た空白のコード画面に下のプログラムを貼り付け、Excelシートに戻って、あるセルに =LambertW( ここに引数を書く) と書けば計算できます。
↓ここから
Function LambertW(x As Double) As Variant
If x < -Exp(-1) Then
LambertW = ""
Exit Function
Else
If x = 0 Then
LambertW = 0
Exit Function
End If
End If
Dim W As Double, W1 As Double, eps As Double, ew As Double
eps = 10 ^ (-15)
W = 1
While Abs((W - W1) / W) > eps
W1 = W
ew = Exp(W)
W = W - (W * ew - x) / (ew * (W + 1) - (W + 2) * (W * ew - x) / (W + 1) / 2)
Wend
LambertW = W1
End Function
↑ここまで
[1] LambertのW関数 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3% …
[2] lnの方程式 A=xloge(x)+xB の解は http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2726817.html
[3] x=log{100(1+x)} の解 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2993718.html
わかりやすい解説、ありがとうございます。
やはり、手計算では、無理ですね。
LambertのW関数・・・学生の時にあったなあ・・・という感じです。
もう少し、勉強してみます。
No.4
- 回答日時:
#1 です。
確かに、解が一意的でない場合もあります。
定数{A、B、C、D}次第なようで、面倒そうです。
A,B,C,D = 1
の場合は、たまたま一個らしい。
No.3
- 回答日時:
ANo.2 です。
ANo.2の解は間違っていました。ANo.2 は (A・t・B)t・exp^(C・t) = D の解でした。
(A・t+B)t・exp^(C・t) = D は、数式処理ソフト(Maple)では解けませんでしたが、
途中の t がない場合
(A・t+B)・exp^(C・t) = D
や、A B の一方がゼロの場合
(A・t)t・exp^(C・t) = D
(B・t)exp^(C・t) = D
なら解けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- 物理学 移流熱拡散方程式の解き方 フーリエ変換 1 2022/08/15 15:25
- 数学 高校数学I 2次関数 2つの2次方程式の共通の実数解の問題についての質問です。以下の写真を見てもらえ 4 2022/05/13 11:47
- 数学 (2)をラグランジュの未定乗数法を使って解きたいのですが答えが導けません、どなたかご教授ください。 3 2023/07/18 10:10
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
- 数学 離散フーリエ逆変換が周波数分割数をNにできる理由について 4 2022/09/18 12:56
- 工学 フィードバック制御の問題です。 1 2022/12/11 20:15
- 数学 複素数の問題の解を求めたいのですが、その方法は・・? z^3=3+4iの絶対値は「5」であっています 2 2023/07/10 21:06
- 数学 数学の問題で法線ベクトルについて 5 2022/11/13 12:45
- 数学 整数問題5 類難題 6 2023/04/08 00:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
判別式はyにおいても使えますか...
-
複素数解も含む方程式について ...
-
α^3とβ^3を解にもつxの2次方程...
-
小学生の時(40年前)に、18÷...
-
三次方程式について。
-
わからないので教えてください(...
-
高1の数学でこんな感じに解の公...
-
異なる4つの解
-
二次方程式について
-
対称行列同士の積は対称行列?
-
「優婆塞貢進解文」の読み方は?
-
数学の記述について あるサイト...
-
共通解の問題についてです。こ...
-
aは実数としてP(x)=x3+(a-1)x2-...
-
「解せません」という表現
-
数学についてです。 写真の問題...
-
数学。こういう絶対値の問題で...
-
数学です
-
解の精度とは
-
有理数解の判定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高1の数学でこんな感じに解の公...
-
なんでx軸と接しているところが...
-
小学生の時(40年前)に、18÷...
-
求伏見稻荷大社和難波八阪神社...
-
「解せません」という表現
-
3次と2次の方程式の共通解
-
八阪神社 戀愛籤 解籤
-
二次方程式の解の書き方
-
判別式はyにおいても使えますか...
-
共通解の問題についてです。こ...
-
異なる4つの解
-
日本冰川神社解籤
-
解なしと実数解なしのちがいは...
-
なぜ「異なる2つの実数解」と書...
-
数学
-
重解とは??
-
2次方程式でX^2-3x+2k=0 が...
-
2次・3次方程式の共通解に関...
-
Excelで3次方程式を解く方法
-
2次方程式x^2-x-1=0の2つの解を...
おすすめ情報