dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の家は、おじいちゃんとおばあちゃんが一緒に住んでいます。
おじいちゃんやおばあちゃんにはいつもお世話になっているので、ナニ化してあげたいと思っているのですが、かたもみなど、お年寄りの方がされて嬉しいことって何ですかね?

A 回答 (4件)

No.1の回答の方に同意です。


私が喜んでもらえたのは足のマッサージをして
あげた時でした。
話を聞く時でも肩たたき等でも常に笑顔がいいと思います!
(笑顔や、聞き方も多少オーバーすぎるくらいに)

あと質問とはちょっとずれてしまいますが。。。
私の祖母は亡くなってしまいましたが、
足を怪我した時に母がおぶって病院に連れて行ってくれたとか、
体が痛くて眠れない時に話を聞いたとか、
そういうさりげない事がとても嬉しかったみたいで
数十年たってもずーっと覚えてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか、足のマッサージですか!それは良い考えですね(^^)
笑顔は大事ですね、オーバーすぎるくらいですね、気をつけます♪

そうなんですか。
さりげない優しさって心にしみるもんですよね。
私も心がけないといけませんね・・。

お礼日時:2007/09/24 17:40

されて嬉しいことじゃないんだけど、何よりもあなたが元気で、はつらつとしていて、楽しそうなのが一番大事なんじゃないのかな?。


あなたが毎日を楽しく過ごすことが大事で、その上でお話を聞いてあげたり「こんなことが有ったよ!」って話してあげたり、そういう「当たり前のこと」がとても嬉しいんだと思う。
大事なのは「ずっとおじいちゃん達を好きでいてあげられること」だよ。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、心がけます!
参考になりました~★

お礼日時:2007/09/24 18:13

優しい方ですね。



誰でもそうですが、愛されてることを感じたいと、思っておられると思いますよ。
#1さんのおっしゃる通りで、お話をよく聞いて差し上げるわけですが
あなたもそれを楽しんでね。
あとは、おじいちゃんやおばあちゃんにいろ~んなことを聞いてみると、喜ばれると思いますよ。
そうするならおじいちゃんたちは、みんなの役に立っていると思えるでしょ? (~~*)
きっと満足されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いえいえ、そんな優しくないです、、
そうですね、嫌な顔をされたら気分悪いですからねっ。
はい、色々聞いてたくさん話そうと思います(^^♪

お礼日時:2007/09/24 17:38

よく話を聞いてあげることかな。

同じ話を何回も繰りかえしするかも知
れないけど、「それはもう聞いたよ」と云わず、興味を持って聞いてあ
げると喜ぶのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、話はよく聞いてあげると喜んでくれます♪
興味を持って聞いてみます★

お礼日時:2007/09/24 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!