
新しくHDDを購入し、交換しようとしましたがリソース競合とかでうまくできません。
パソコン NEC PC-VL500/3
OS WindowsXP Personal
HDD HITACHI HDS721680 PLAT80 80GB
症状 電源を入れNECのロゴが画面に出た後、「リソース競合 ハードデイスクコントローラの設定エラーです。スロット#01 バス:00,デバイス:14,機能:00」と表示されます。続行すると今度は「Operating System not found」と表示され、先に進めません。
何分初心者なのでお手上げです。BIOSを初期化するだけじゃダメなんですね。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
増設でなく交換ですね。
リカバリ領域が旧HDDにあるため、新HDDに専用ソフトを使い移行しないと先に進まないのでは?
作業手順一例として、一度環境を元に戻し、新HDDをUSB変換ケーブルなどで外付けし、専用ソフト(HD革命、ACRONIS TRUE IMAGEなど)にて旧HDDのデータ全てを新HDDに移行。その後新旧HDDを取り替えます。
もしくは、OSをリカバリCDでなく製品版CD(DVD)からインストールします。…資金的にどうか?とは思いますが。
この回答への補足
実は元々付いていたHDDは壊れてしまったようです。Microsoft Office xp personalのCDではなんともならないのでしょうか。
補足日時:2007/09/25 20:24お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
ゲーム中にスタッタリングが起...
-
SSDが認識しないので色々触って...
-
マザーボードのnvmeを延長して...
-
インテル® Core™ i5 14400 AMD ...
-
自作パソコンのパーツの保管は...
-
自作PC パーツが安い時期
-
pcieをブラケットなしで使用し...
-
知人のPCです。いくらくらいで...
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
wifiが切れる
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
ゲーミングPC おすすめについて
-
BTOパソコンの売却について
-
【Lenovo LOQ 15IRX9】壁紙を保...
-
ryzen9700xCPUで自作PCを組み立...
-
上部にファンをつけたい SYCOM ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 10 のノートパソコンを...
-
PCを起動すると画面の白いウィ...
-
パソコンはコンパック620を使用...
-
Windows7から10にした時のライ...
-
オリンパスのibについて
-
お手上げです。私のPCは壊れ...
-
WinXP SP3のリカバリディスク作成
-
パソコン工房で買った、Windows...
-
ソフトのアンインストールがで...
-
エプソンのパソコンを初期化し...
-
エクセル:一般的に何メガくら...
-
Windows11のバックアップ機能
-
MS Edgeのバックアップについて
-
Windws10でiTunesが起動できな...
-
jw CADのファイルが見つか...
-
バックアップ&リカバリーソフト
-
スマホを機種変更した場合MMSメ...
-
SSDと外付けHDDでミラーリング...
-
SDカードの保存先のファイル名
-
同じフォルダに入っているファ...
おすすめ情報