
住宅ローンについて質問させていただきます。
マンション購入を考えていて、
検討中の物件は、中古、築5年の1DKです。
広さは、45m2程度
不動産販売の社員に、
こういった小規模の物件の場合、
SBIモーゲージやフラット35などがファミリー向けのローンであるため、
通常、使うことができないと言っていました。
しかしながら、
ネットで調べてみると、
だいたい30m2以上であれば使えるというような内容です。
どういった意図があって業者側はこういった発言をするのでしょうか。
提携ローンを使わせたいだけでしょうか。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>間取りについては問題なさそうなのですが、
そうですか?
1R,1DKであればNGだと思いますよ???
2部屋とは別に、炊事室(キッチン)、便所、浴室が必要と読み取れます。
家具で間仕切りしても、それぞれに出入り口のドアが必要になると思われます。
>適合証明を出せば、通ると理解してもよろしいのですね。
金融機関に確認の上、適合証明を取る事をオススメします。
建築済みの物件の適合証明は難しい(場合によっては費用も高額)事を、
適合証明を発行する機関に確認してみて下さい。
No.1
- 回答日時:
原則として2以上の居住室(家具等で仕切れる場合でも可)、
炊事室、便所、浴室の設置とあります。
(この書き方だと、便所と浴室が別々でないとダメでしょう)
その金融機関に尋ねた方が早いでしょう。
但し、フラット35の場合は、
適合証明書の提出などが必要となるので、
中古住宅の場合はハードルが厳しいと思います。
http://www.sumai-info.com/touroku/katuyou.html
ありがとうございます。
間取りについては問題なさそうなのですが、
適合証明は必要になりそうです。
適合証明を出せば、通ると理解してもよろしいのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/11/01 19:27
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/11/02 11:02
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/09/30 19:15
- 家賃・住宅ローン 地方公務員 2 2022/07/08 09:54
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2023/05/07 16:55
- 分譲マンション 中古マンション購入時のローン減税について 3 2022/08/28 07:34
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて教えてください。 変動金利と固定金利ありますが、どっちが先々お得だと思いますか? 8 2022/08/12 09:57
- 一戸建て リフォームか新築か。 12 2022/03/24 10:46
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて、夫婦同じ自営業、妻が専従者従業員として2人でお仕事をしています。 経費算出を多く 3 2022/06/23 14:25
- 家賃・住宅ローン フラット35 2 2022/11/10 08:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
無断駐車で通報されました。
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
外の車の走行音が聞こえる部屋...
-
退去後も家賃請求されています
-
大東建託の2階に住んでいます。...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
賃貸のクローゼットのポールが...
-
アパートの下の住人が床の下か...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報