重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

住宅ローンについて質問させていただきます。

マンション購入を考えていて、
検討中の物件は、中古、築5年の1DKです。
広さは、45m2程度

不動産販売の社員に、
こういった小規模の物件の場合、
SBIモーゲージやフラット35などがファミリー向けのローンであるため、
通常、使うことができないと言っていました。

しかしながら、
ネットで調べてみると、
だいたい30m2以上であれば使えるというような内容です。

どういった意図があって業者側はこういった発言をするのでしょうか。
提携ローンを使わせたいだけでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>間取りについては問題なさそうなのですが、


そうですか?
1R,1DKであればNGだと思いますよ???

2部屋とは別に、炊事室(キッチン)、便所、浴室が必要と読み取れます。
家具で間仕切りしても、それぞれに出入り口のドアが必要になると思われます。

>適合証明を出せば、通ると理解してもよろしいのですね。
金融機関に確認の上、適合証明を取る事をオススメします。
建築済みの物件の適合証明は難しい(場合によっては費用も高額)事を、
適合証明を発行する機関に確認してみて下さい。
    • good
    • 0

http://www.flat35.com/guide/tech/cyuko.html
原則として2以上の居住室(家具等で仕切れる場合でも可)、
炊事室、便所、浴室の設置とあります。
(この書き方だと、便所と浴室が別々でないとダメでしょう)

その金融機関に尋ねた方が早いでしょう。

但し、フラット35の場合は、
適合証明書の提出などが必要となるので、
中古住宅の場合はハードルが厳しいと思います。
http://www.sumai-info.com/touroku/katuyou.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

間取りについては問題なさそうなのですが、
適合証明は必要になりそうです。

適合証明を出せば、通ると理解してもよろしいのですね。

お礼日時:2007/09/25 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!