プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年の7月30日に会社を退職し、9月10日から別会社に勤務することになりました。
その間、何らかの保険に加入しないといけないと聞き、市役所で国民健康保険の加入手続きをし、
そして次の会社の社会保険の加入手続き及び国民健康保険の脱退手続きのすべてを済ませました。

先日国民健康保険料の納付書が届き、
7月と8月(9月は社会保険から徴収されるので、7・8月分のみ)合わせて6万ほどを支払いなさいと書いてありました。

払わなければならないのはわかりますが、
これは払わないと実際どうなるのでしょうか?
払わないと、本当に財産差し押さえになるのでしょうか?

重複しますが、国民健康保険の脱退・社会保険の加入手続きは済んでいるので、手続き上は何ら問題ありません。
あとは、国保6万の支払のみです。
が、しかし、その6万が高くて・・・

最後にもう一つ
2年までしか遡れない、といった話を聞きましたが
これはどういうことなのでしょうか?
2年間払わないで督促を無視し続けると、未納分がチャラになり
消滅するということなんでしょうか?

宜しくお願いします!

A 回答 (6件)

国民健康保険料を支払わないと2年間遡って請求がきます。

また自宅に支払いの催促の訪問を行う自治体もあります。悪質の場合は、差し押さえの対象となります。支払いが困難な場合は、窓口で相談をしてください。また、2年前のものはどうなるかというと現実としては支払う必要はありません。だから必死になって2年になる前に払ってもらうようにいろいろお願いをすると思いますので、払う方も支払うべきものはきちんと少しづつでもいいので支払うようにすべきでしょう。
    • good
    • 15

私の経験ですが、会社の手続きをした時点で、国民健康保険課に行き入社をしたと伝えると、手続きをしてくれます。

行かずにそのままにしていると、国保保険は滞納のままですので、一旦めんどくさいでしょうが、問い合わせして手続きをして下さい。1か月分位は入金しないといけないのかも。何年かほったらかしにすると、市役所はふるさと連合会と言う所に回し「話はふるさと連合会として下さい」と言います。
そちらに回され今度は利息付になります、かなりの利息です。市民でも知らない人が多いので、お伝えします。緩んだりはしてくれません。只きちんと入金をして支払いが無理な場合理由をキチンと言い連絡をすれば、待って下さいます。出来ることなら同じ経験者の方をつくりたくはないので、私は以前滞納してしまい、経験しましたが、事故に遭い会社も辞めることになり支払いが出来なくなり、相談に行ったのですが、身内、借金でもして支払えと言われました。そんな所です。仕方ありません払えるお金が本当にないのですから。今日もこれから話に行きます。実際約束を守らなかったのは私ですから。ですから気をつけてください。
    • good
    • 32

高い。


1度、不服を市に申し立てたほうがいいよ。
高すぎるから、間違いがないか。大体国保なんて2ヵ月そこそこなら手続きしなくてもバレナイんだけどな。
医療費が全額くるけど。
それに払えないからと言って分割にしてって言えば出来るよ。いきなりきても払える金額じゃないし。
    • good
    • 13

> 2年間払わないで督促を無視し続けると、未納分がチャラになり


> 消滅するということなんでしょうか?
時効というのがあるので、消滅するんです。
ただ、督促を無視しても、時効は成立しませんけどね。
その前に、お役所がきちんと手続をします。

がんばって支払いましょう。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

いろんな役所の人が、年金やら保険料やらを横領しているというのに、
一体何に使っているのか知ったもんじゃないのに、
払わなきゃいけないなんて、残酷・・・
でも、大事になる前にちゃんと払ってこようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/27 23:23

催促が来ている内は時効になりません


現在、市町村の国民健康保険の財政状態は悪いですから、最終的には差押になるのでは
    • good
    • 14
この回答へのお礼

やはり差し押さえですよね。
たった6万(されど6万・・・)なので、ちゃんと払ってきます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/27 23:20

年14.6%の利息を付けて催促が来る。



>2年間払わないで督促を無視し続けると、
違法・脱法行為に該当するので回答不可。

まあ、あやしげなBLに載ることは覚悟したほうがいいかも。

この回答への補足

ありがとうございます。

専門家さんということで、もしよろしければ一つ質問なのですがが、
無職だった約2ヶ月の間、父親の扶養に今から事後で入ることはできるんでしょうか?
もう新しい会社に勤めてしまっているので、それは無理なんでしょうか?

補足日時:2007/09/27 23:12
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!