dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 似たような、質問はあるのですがどうも分からないので質問です。
10月から中途採用で事務職に就職が決まりました、そこで初出勤で着ていく服装なのですがジーパン以外のリクルートカジュアルで来て欲しいとのことなのです。

 前職は凄くラフな事務所でジーパンOKなところでした、なのでリクルートカジュアルと言われてもぴんと来ません。
 その事務所では制服があるので私服のまま仕事をすることはないのですが、やはり襟付きのシャツ、パンツスタイル、ヒール付のパンプスがいいのでしょうか?
 因みに20代の女です。

A 回答 (2件)

こんばんは。



私でしたら、黒・グレー系以外の、落ち着いた色みのパンツスーツを着用します。そしてインナーは、品のいいサテン箔でブラウン色のベアトップにします。胸元はシルバーかWGのネックレスで。(全体的なイメージは、ナチュラルビューティーとかICB。)


ビジネスカジュアルウェアについて、実際に会社の手引きがございましたので引用して記載いたします。

【ビジネスカジュアルウェアとは、「きちんとした(サッパリした)、人前にでても見苦しくない服装」である。

好ましくない例として、襟のないシャツ・かかとにストラップのないサンダル・短ズボン(長さ問わず)】
↑上記以外は、Tシャツとか普通に考えたら分かるものばかりでしたので割愛しますね。


総合しますと、質問者さんの感覚でずれはないと思いますので、それほど深く考えなくてよいかと^^ とりあえず、無難な格好で初出勤して、様子をみてはいかがでしょう?参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね!無難な格好で出勤したいと思います!
有難うございました。
 初出勤のあとは職場の人に合わせた服装にしたいと思います。

お礼日時:2007/09/28 11:10

前回答者の方と同様ビジネスカジュアル、と思いましたが通勤時のみですよね‥


遊び着ではなく露出を控えた、例えば客前に出ても失礼にはならないようなというのなら、
手持ちのアンサンブルやスカート・パンツを組み合わせて、しばらく様子見でも。
近所の制服ではない地銀女子行員を見てこんな感じかしらと思いました。

知人は、何と出社・退社時に観察していたそうです
(これは面接前に雰囲気を知る為でもありましたし、面接ネタにも使ったそうですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 有難うございます!
 そうなんです、ビジネスカジュアルは友人・知人にいるのですが通勤時のみでしたので質問させていただきました。
手持ちのパンツ・白の襟付きシャツで様子みしてきます。

 凄いですね!そういう発想はなかったです!面接ネタに使うとは・・・。

お礼日時:2007/09/28 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!