No.6ベストアンサー
- 回答日時:
伝説ということなら、、、
アーサー王・・・所謂、アーサー王伝説の王。史実の王がモデルと言われているが、これだ!!という人物は未だ発見されておらず、英国人が英国人と纏まっていくなかで生まれた伝説の王とが有力。
一応、ブリトン人をアングロ・サクソン人の侵略から守った王となっている。
数多くの物語が残っているが、日本ではアーサー王自身の物語よりも「12人の円卓騎士」や「聖杯伝説」、「騎士道物語」として有名かも。
ただ、どの物語でもアーサー王が圧倒的な存在感とカリスマを持って語られる。
史実なら、
アルフレッド大王・・・アングロ・サクソン人を一つに束ね、デーン人の侵略から守った偉大な王として、イギリス史上に圧倒的な存在感を残している。アーサー王のモデルとの説もあるが、そうするとアングロ・サクソンと戦うというストーリーと矛盾が起こるので、否定する人が多い。
軍事上・政治上の手腕にすぐれ、また文化・芸術の有効性を見抜き、「アングロ・サクソン年代記」を編纂させるなど、学芸の復興にも力を注いだ。
ブリテン島が、文明の辺境から、文明の中心へと飛躍する種をまいたとも言える。
フェデリーゴ2世(フリードリッヒ2世)・・・赤髭王(バルバロッサ)で有名なフリードリッヒ1世の孫。神聖ローマ帝国及び両シチリア王国の支配者。
政治・軍事・文化芸術すべてに優れた才を示す。
特に、13世紀当時にあって、異教徒(イスラム教)・東方正教会への寛容で現実的な政策は注目に値する。ただし、それが原因でローマ教皇とは対立、破門されている。また、イタリア統一に執念を燃やす反面、神聖ローマ帝国には無関心だったため、ドイツの分裂は酷くなる一方であった。
文化芸術面では、広い学識、科学的見地の導入、イスラム文化とヨーロッパ文化の融合etc,,,など、後のルネサンスの下地を作ったともいわれ、「世界の驚異」と異名を取る。また、ヨーロッパ最初の絶対君主とも評される。
以上、参考になれば幸いです。
No.5
- 回答日時:
現実的なところでは、ロンメル、ネルソン、木村昌福。
木村昌福については、
戦場の将器木村昌福 連合艦隊・名指揮官の生涯 光人社NF文庫
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31593240
をお読み頂ければ、ロンメル、ネルソンに匹敵する名将の中の名将とお分かりいただけるでしょう。
ご質問の「神話などのフィクション系」ということでしたら「神功皇后」を推薦します。
天皇である夫の死を秘し、妊婦の身でありながら「腹に石を抱いて出産を抑え」、軍船を率いて朝鮮半島に出兵して連戦連勝、朝鮮半島南部の諸国に日本への忠誠を誓わせて九州に凱旋し、そこで皇子(後の応神天皇)を出産。どの程度本当なのかは正直よくわかりませんが、日本書紀の記述は詳細具体的であり、絵空事ではないと思われます。ただの「神がかり娘」であるジャンヌ・ダルクなど足元にも及ばない大カリスマです。
なお、神功皇后の活躍については下記の本に日本書紀の記述を元に詳しく書かれています。
古代からの伝言 民族の雄飛 角川文庫
八木荘司/〔著〕
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31799571
No.4
- 回答日時:
カール大帝(シャルルマーニュ)はいかがでしょうか。
「ローランの歌」という物語にもなっていますし、
かつてフランク領であったドイツやフランス等の国民からは、
没後1000年以上経った現在でも尊敬を集めているようですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50音の「わ」を数字にすると何...
-
日本の空白の150年間に 日本で...
-
日本の神様の数
-
日本書紀か古事記?
-
草薙剣は熱田神宮にあると言い...
-
日出處天子致書日沒處天子無恙云云
-
古代、天皇の称号とされる「須...
-
「多人長」が上代特殊仮名遣を...
-
七転び八起きの語源は?
-
アマテラスはなぜ、女なのか
-
現存する中で一番古い原書は?
-
神と妖怪の強さランキング
-
夢診断お願いします
-
茅渟王の母の大俣女王って誰で...
-
「立合い」 と 「立会い」 違い...
-
古文で「ごめん」って・・・
-
自分の下の名前を呼ばれるのが...
-
近頃は、7日 8日 などを ななに...
-
日本語「今一」「今二」「今三」
-
アイヌ語について教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報