No.3ベストアンサー
- 回答日時:
七転び八起きは新字体の当て字で、中国の故事は、本来「七顛八起」と書きます。
「顛」は、ころぶのではなく、ゴロゴロころがる。「話の顛末」なんかに使われますね。
「七顛八起」はころんで起き上がって、でなく、将棋のように裏表交互にひっくりかえること。
「七転八起」と「七転八倒」とペアで、「顛」が教科書に載らなくなって、いつの間にか意味が微妙に変わってしまったのです。
そもそも「七転八倒」も正しくは「七顛八倒」であり、慣用自体もゴロゴロもんどり打っている様子ですし、
「転」って漢字自体、「自転車」「回転」みたいな円運動を繰り返す動きであり、本来、たおれたり、けつまづいたり、ころぶって意味を持ちません。
本来意味が違った漢字が、当て字によって「ころがる」と「ころぶ」が一緒になってしまっているのです。
七とか八は縁起のいい数字でしかないのですが、表から七回ひっくり返った八回目は表を向くという意味。
この回答への補足
中国では七と八が縁起がいいんですか。顛は、裏表にひっくり返るっていう事ですね。
>>「七転八起」と「七転八倒」とペアで、「顛」が教科書に載らなくなって、いつの間にか意味が微妙に変わってしまったのです。
元は意味が違うんですね。
勉強になります。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
心理学かな、脳科学かな、「マジカルナンバー7」という言葉があるそうです。
人間というのは、7つまでは割と苦も無く覚えられるのに、8つとなるとなぜか突然覚えられなくなるそうです。これは世界中の追実験でも明らかになっています。例えば「品川300、か4567」というと覚えられると思うのですが、「品川5001、み9876」となると不思議とチトややこしく感じます。
だから「世界七不思議」なんていいますよね。一週間も7日、音楽も1オクターブは7音階。なんと中国の音楽も7音階なんだそうですよ。
その一方、日本では八が神聖な数字であるといわれてきました。末広がりとして縁起がいい数字としていただけではなく、八咫鏡や幸運を運ぶといわれて日本サッカー協会のイメージキャラクターに使われている三本足のカラスも三本足なのになぜかヤタガラスと呼ばれます。本当は七股なのにヤマタノオロチといいます。八咫鏡やヤタガラスやヤマタノオロチは中国から漢字が伝わる前からいわれていたと思うので、これは多分なんですが、八を末広がりというほうが後付けなんじゃないかなと思います。そういえば、富士山の形もなんだか八っぽい。
方位は東西南北の四方向にその中間の四方向の計八方向が収まりがいいですよね。日本では八が「完全な数字」あるいは「沢山の象徴」だったそうです。
もしかしたら、マジカルナンバー7の影響で「7までは覚えられるけど8は覚えられないから7を越える数字である8以上は(もう覚えきれないから)沢山だ」かもしれないですね。
「覚えられる限度の数字である7と、もう覚えられない8との組み合わせ」だからある種の神聖な組み合わせとされたのではないでしょうか。5と6の組み合わせも、9と10の組み合わせもないわけですよね。
「覚えきれる程度の最大数に転び、どんなに転んでも覚えられないほど立ち直ることをイメージした前向きな言葉なのだ」というのは、今私が思いつきでいっただけです。
思いつき:一神教の神様が、モーセを通じて人間に与えたのが「十戒」です。マジカルナンバー7を越えてるからどうしても人間は覚えきれない。一方、人間を堕落させる罪は「七つの大罪」。罪は覚えられちゃうからやっちゃうけど、戒めは覚えきれないのでどうしても実行できないのだ。なんてね。
この回答への補足
>>日本では八が「完全な数字」あるいは「沢山の象徴」だったそうです。
八方塞りや、数学の∞(無限大)も8に似てますよね。
「沢山」の象徴はそこから来てる気がします。
八方塞りで数えるのには限界があるのか、もしくは、無限大の数で数えられなくなるのか、
7と8は、不思議な数字ですね。
>>例えば「品川300、か4567」というと覚えられると思うのですが、「品川5001、み9876」となると不思議とチトややこしく感じます。
私は、いつも、その数の計算問題でつまづいてます。
No.2
- 回答日時:
人間は、生まれた時にはまだ立っていません。
そのため、まず立つところから始めると考えると起き上がりは、プラス1回です。
「七転び八起き」となります。
http://www.sukiwa.net/otsu/otsubbs/news/2009/030 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 七転八起は大事な人生観ですか? 何度でも何度でも!! 2 2022/09/29 20:04
- 囲碁・将棋 NHK杯2回戦相居飛車相腰掛銀の力戦より 1 2023/01/05 08:11
- 新幹線 203x年に開業予定する北海道新幹線についてですが、東京、上野、大宮、仙台、盛岡、いわて沼宮内、二戸 1 2023/07/08 14:16
- 文学 江戸川乱歩の「押絵と旅する男」について 2 2023/08/12 11:28
- 囲碁・将棋 詰めろといわれてもわからない 1 2023/06/06 07:47
- 囲碁・将棋 ウオーズで負けました 1 2022/08/06 06:13
- 囲碁・将棋 最善手を求めて(横歩取り) 1 2023/01/30 20:56
- 囲碁・将棋 角換わりの序盤(早繰り銀) 1 2022/08/21 11:50
- 囲碁・将棋 ▲1五角が危険すぎる(投了図) 1 2023/01/06 07:25
- 囲碁・将棋 横歩取り45角戦法か 1 2023/06/10 07:05
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/2】 国民的アニメ『サザエさん』が打ち切りになった理由を教えてください
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・【お題】ヒーローの謝罪会見
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の空白の150年間に 日本で...
-
50音の「わ」を数字にすると何...
-
日本の神様の数
-
天智天皇陵だけ隔離された場所...
-
八岐大蛇の尾からどうして剣が...
-
現存する中で一番古い原書は?
-
茅渟王の母の大俣女王って誰で...
-
日本書紀や古事記に書かれた内...
-
淡路島の名前の由来を教えてく...
-
日本最古の歴史書って何ですか?
-
「郎女(いらつめ)」
-
古代イスラエルのダビデ王、ソ...
-
蛭子さんの苗字の由来を教えて...
-
南九州にいた隼人について
-
天照大神
-
四国は何州?
-
神武東征「浪速の渡」の比定地は?
-
神武天皇の即位日について
-
「古事記」「日本書紀」の著者...
-
律令時代の国境はどう決めたの...
おすすめ情報