
グラフィックボードを購入し、
ドライバーのインストールも含めてセットアップまで終了しました。
その後からなのですが、異常なほどにPCのパフォーマンスが低下してしまいました。
(アプリケーションの立ち上がりが遅いとか・・・)
特に致命的なのが、今まで少し動作が重いと感じる程度の
ゲーム(3Dのゲーム)の動作が重くなってしまったのです。
今回、グラボ増設が初めてなので、
グラボのドライバーによるものなのか、
増設後のセットアップなどが必要になるのか
どのようにしたらいいかご教示いただければと思います。
増設したものは、
BUFFALO GX-X1300/P256です。
説明が不足する分については、その都度補足させてください。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
GX-X1300/P256
http://buffalo.jp/products/catalog/item/g/gx-x13 …
PCI接続のビデオカードですので、ビデオカードがPCIバスの帯域を占有してしまっているので、他のPCI機器への帯域が不足してるんでしょう。
PCIバスは接続されてる各機器でバスを共有しますので。
参考過去ログ
http://edcforum.okwave.jp/qa3312402.html
3Dゲームを快適にプレイしたいのなら、PC自体の買い換えを検討したほうがいいと思いますよ。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
下記の回答者の皆様にもお詫びいたします。
現在は順調に稼動しております。
原因はよくわかりませんでしたが、
増設後、OSの再インストールを行ってから
いろいろセットアップを繰り返して
それで動くようになりました。
PC内のほかのアプリケーションとの干渉も考えられますが、
とりあえずは解決した、ということで
ご報告いたします。
No.3
- 回答日時:
基になる肝心のパソコン環境を記して下さい。
例えば、「SONY VAIO」だけでは分かりません。
それに続く詳細な型番をお願いします。
まず、パソコン環境が記されていませんので、確実ではありませんが、
PCI 用のグラボですから、元々、3Dゲームには向いていません。
そして、よくあるメーカー製のスリム型パソコンだったなら、
コストダウンのために、品質も優れておらず、
かつ、出力も脆弱な電源ユニットが搭載されていることが多いです。
よって、電源ユニットの出力不足が考えられます。
No.2
- 回答日時:
増設と言う事から、以前使っていたグラフィックはオンボードでしょうか?
オンボードなら、BIOSの設定画面(PCの電源を入れた直後に、ファンクションキーやDELキーを押して入るやつです)からオンボードのグラフィックを無効にしてみてはどうでしょう。
No.1
- 回答日時:
PC本体や他パーツの構成が全く不明なのですが
PCIのグラボを増設した場合に
PCIスロットに他の拡張カードがあると干渉して
パフォーマンスの低下を招く場合があります。
また電力の不足によるパフォーマンス低下もありえます。
グラフィックドライバの干渉も考えられますけど
まずもってハードウェアが原因が多いです。
ですが
増設したグラボだけの情報では解りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオカードとマザーボードの...
-
パソコンのカバーを外して...
-
optiplex3020にグラボを追加したい
-
デュアルディスプレイで二つの...
-
外付けハードディスクの電源の...
-
Excelで矢印や線の長さを変える...
-
メモリ容量の表示が実装の半分です
-
キーボードに「Home」「End」を...
-
Deleteキーが反応しません
-
USBメモリでパスワード要求
-
チェックボックスにチェックを...
-
ズームができません
-
CPU交換について(少々急いでい...
-
HDMIでTVには音声は出るが映...
-
BIOS画面でキーが使えない
-
東芝 ダイナブック E8/520CDE...
-
かなり機械音痴でよくパソコン...
-
カーソルが画面の外まで動いて...
-
キーボードでチェック(レ点)...
-
プリンター購入時の初期不良に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCゲーム用のGPU(グラフィック...
-
これって買っても損しませんか
-
Escape From Tarkovを楽しんで...
-
delli nspiron3647の改造 dell ...
-
GPUの性能が低い場合、グラボの...
-
パソコンにグラボが認識されない
-
ゲームの影の表示が変な風にな...
-
グラボ交換
-
Ryzen5 3600とRTX2060の相性っ...
-
PEGATRON IPMSB-H61マザーボー...
-
パソコンのカバーを外して...
-
グラボでPCが早くなりますか?
-
ゲームをPCでやるためのスペッ...
-
グラフィックボード
-
グラフィックカードが入らない...
-
hp8200にあうGT730グラボど...
-
PCゲームがフリーズします
-
pcに詳しい人!!教えてください ...
-
1080GTX 購入にあたって
-
おすすめのグラボ
おすすめ情報