dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人の知人からチャイルドシートを譲ってもらいました。

一応シートカバーは洗ったような話なのですが、よくよく細かい所の金具などを見ると隙間にベタベタとしたゴミなども付着していて「本当にシートカバーも洗ってくれたのかな?」と不安です。

自分の友達ではないので主人にも強く聞けず、こっそり掃除しようと思いますが、どのように掃除したら良いのかわかりません・・・

まずシートカバーは手洗い表示があります。
結構ホックのボタンやマジックテープなどで装着されていて外すのも一苦労そうです。

シートカバーはどのようにして洗うのか、あと周りのプラスチック(なんでしょうか?)の硬い部分などの掃除の仕方を教えて下さい。
アルコール消毒などもした方がよいのでしょうか?(よく聞く消毒法ですが、しかし私はアルコール消毒の仕方がわかりません…)

ちなみに取り扱い説明書などはもらっていません。

A 回答 (2件)

シートカバーはそんなに難しくなく外せると思いますよ。


私も洗えないと思っていて、拭いててたのですが、
娘が吐いてしまい、外せないかなと見てたら、説明書見ないで
簡単に外れたし、洗った(手洗い表示だったのですが、ネットに入れて洗濯機で洗ってしまいました)後も、簡単に戻せました。

後は、石原薬品のチャイルドシート除菌クリーナー(下URLに製品紹介されています)で拭きました。
シートカバーだけならファブリーズの除菌プラスで大丈夫だと思います。

参考URL:http://www.unicon.co.jp/products/sanitary/childs …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ネットで洗濯も出来るのですね。
手洗いは面倒でどうしようかと思っている次第です。
ただチャイルドシート除菌クリーナーもなかなかの便利モノみたいで、ちょっと買ってみようと思いました。
とっても参考になりました、ありがとうございます(^^)

お礼日時:2002/08/21 18:46

一応メーカーさんでも掃除・選択のことを考慮して作っておられると思うので、手間はかかりますが可能です。



布地の部分は全部取り外して、手洗いになります。
プラスチックの部分は、アルコールと樹脂の組み合わせによっては溶けてしまうので、中性洗剤で洗うといいでしょう。ただ、フェルトが貼り付けてあることがあるので、十分にすすいで、乾燥させてください。
ベルトの巻き上げ装置の部分には水をかけないほうがいいです。中で錆びてしまうと後々問題になりますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何でもアルコール消毒とはいかないんですね。初めて知りました。
やはり、子供が使う物なので少しの汚れでも気になってしまって・・・
周りは中性洗剤で掃除してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/21 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!