電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今回第二子が誕生した物で扶養にしようと奥さんの会社へ申請しました。ところが夫婦別々の扶養にすることは出来ないとの回答があり自分の扶養に入れてくれとのことでした。(第一子は自分が扶養)
一応確認するからお互いの源泉を出せと言われたそうです。

ちなみに妻の会社の健康保険は○○工業組合と言うところで自分は社会保険事務所になっています。

所得の多い方へ扶養とした方が良いと聞いたことはあるのですがお互いの所得はほとんど変わらないです。

こちらとしては単純にお互い扶養にしていた方が自動的に年末調整等で控除がなると思い分けた方が良いのかと考えていました。

また「税法上と健康保険上は違うから」と言っているそうですがよく分かりません。

●今回のような別々に扶養するというのはダメな物なのでしょうか。また年末調整等の事は間違った考えなのでしょうか
●審査に源泉が必要なのでしょうか
●このまま健康保険証の発行が遅れてしまうと子供は病院へ行く場合自腹で行かなければならないのでしょうか
●それから税扶養と言うのを聞いたのですがような意味なのでしょうか

となたかアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

umibe-umibeさん


こんばんわ。健保組合で扶養認定をしているものです。


●今回のような別々に扶養するというのはダメな物なのでしょうか。また年末調整等の事は間違った考えなのでしょうか

健康保険法では、ともに収入のある夫婦が扶養をするときは、原則収入の多い方への扶養となります。
umibe-umibeさんは社会保険事務所ですね。
これは政府が定めた基準にのっとって認定を行いますが、
奥様の健保組合は組合ごとの規約があるはずですから、
その規約で定められている方法で扶養認定されていると思います。
規約が、ご主人が一子を扶養しているのなら二子目もご主人の扶養にすべきという慣例や決まりなら、難しいと思います。
また、年末調整に有利などといった、umibe-umibeさんのご家庭の得になるような考え方で、健康保険をとらえてはいけません。
健康保険は相互扶助の考えの元に運営されているもので、被保険者が得を考えてあっちにいれたり、こっちにいれたりというものではないのです。

●審査に源泉が必要なのでしょうか

これも奥様の健保により定められていると思います。
厳重に収入を審査する場合は、給与明細コピー等でも確認される事もあります。

●このまま健康保険証の発行が遅れてしまうと子供は病院へ行く場合自腹で行かなければならないのでしょうか

認定されていませんから、そのとおりです。
ただ、生まれた子は原則誕生日に扶養認定されますから、後日、認定された健保に払い戻しを請求することは可能です。(2年以内)

●それから税扶養と言うのを聞いたのですがような意味なのでしょうか

子がいることによる、税金の控除の事で、所得税の扶養家族による控除の事だと思われます。
健康保険とは少し違います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
返事が遅くなりました
とても参考になるアドバイスで助かりました。
分けないで一緒の扶養にした方が簡単にすみそうですね

有り難うございました

お礼日時:2007/10/10 23:36

>妻の会社の健康保険は○○工業組合と言うところで…



それは「建設国保」、「国保組合」ではありませんか。
国保組合なら、政府管掌健保や健保組合と違って、扶養の概念がありません。
扶養家族が増えれば増えただけ保険料も増えます。
違っていたらごめんなさい。
http://www.kensetsukokuho.or.jp/

>今回のような別々に扶養するというのはダメな物なのでしょうか…

健保における扶養は、主たる生活費をまかなっている者がになうのが原則です。
どちらでも自由に選べるというものではありません。

>また年末調整等の事は間違った考えなのでしょうか…

年末調整は税金の話。
税金と健保とはまったく別物です。
税法上の扶養控除は、「主たる生活費をまかなっている者」などという制約はありません。

>審査に源泉が必要なのでしょうか…

主たる生活費をまかなっている者」の確認に必要と言われればやむを得ないでしょう。

>遅れてしまうと子供は病院へ行く場合自腹で行かなければならない…

いったんは自費で支払い、加入が確定した時点で返還請求かと思います。

>それから税扶養と言うのを聞いたのですがような意味なのでしょうか…

お子さん 1人に付き 38万円分だけ税法上の所得を少なく見てあげますという制度です。
「扶養控除」と言います。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
返事が遅くなりました
とても参考になるアドバイスで助かりました。
その後税法上と健康保険上の違いの意味も分かってきました

今回保険証が発行前に子供が病院へ行かなければならなくなりそうで、病院へ聞いたところいったん自費で払い後から返金だそうです。

有り難うございました

お礼日時:2007/10/10 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!