dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1歳10ヶ月の男の子ですが、10ヶ月くらいのときから、市が運営している育児支援の集まりに、参加しています。

曜日によって開催場所が違うので、毎日違う場所に出かけています。
1歳4ヶ月のときから、1歳児を対象とした、幼児クラブに参加しています。

会員は約50組ですが、その中で集まっているのは大体30組くらいだと思います

みんなで、音楽に合わせて体操をしたり、本を読んだり、紙芝居を見たり、自由遊びをしたりするのですが、ほかの子は、みんなと同じことができるようになってきました。

ですが、うちの子は、みんなと同じように、体操や、歩いたりすることなど、したくないようで、自分ひとりだけ、違う遊びをします。

(1)みんなで、音楽に合わせて歩くときに、歩こうとせず、誘いかけても無視で、無理に歩かせると、泣きます。
(2)室内遊び主体なのですが、外の遊具で、一人でいつまでも遊びます。
(3)みんながやっている遊びをしないで、別のおもちゃなどで一人で遊びます。

上記のような理由で、私と、子供だけが、浮いているように感じます。
(仲良くなれた、ママ友もいるのですが、子供が一人ではなれていくので、私も、話したくても話せずに、孤独を感じます)

7月ごろに、先生から、「集団になじめないようなら、少人数のクラスもありますよ」と、お言葉をいただいたのですが、そのときは、私自身、(まだ小さいから、できなくて当たり前なのでは?)と思ったのと、そのときはほかにも似たような子がいたので、「まだ、慣れてないのだと思うので、もう少し、時間をかけて、どうしてもなじめないようなら、少人数のクラスでも、考えてみたいです」といって、とりあえず、今の大人数のクラスでいます。

その後、8月は、夏休みだったので、9月から3回ほどの参加の状態では、先生の言葉もあったので、気をつけてみていたところ、ほかの子で、似たような感じだった子も、慣れてきて、みんなと同じ行動を取れるようになって来ているのに、息子は、前と変わらないので、やはり、集団は苦手なのかもしれないと思いました。

今となって思えば、先生が7月に「少人数のクラスもありますよ」といったのも、何か、ほかの子と比べて、よほどに気になる部分があったのかという気もします。

1歳10ヶ月くらいの子供で、上記のような状態は、もう少し様子を見るべきなのか、少人数のクラスに移した方が良いのか、悩んでいます。

アドバイスをいただけるとありがたいです

A 回答 (5件)

質問者様がお子さんにたくさん経験させてあげようと、積極的に用事クラブにお出かけしていらっしゃることが、すごいなぁっておもいます。


みんなと少しでも仲良く、楽しく遊べるようになってほしいと思いますよね。
なかなか参加できないと、質問者様もちょっと寂しい思いをされるのではありませんか?
それでも続けて参加されているところに、質問者様のがんばりを感じます。

お子さんの中には、『みんなと一緒』ということに関心を持ちやすい子と、そうではない子とがあります。
『みんなと一緒』よりも自分のしたいことが優先しやすいお子さんには、
まず『お友達と一緒もなかなか面白い』と感じられる経験を少しずつ積み重ねることが大切だと考えます。
そのためには、大人数よりも少人数のほうが圧迫感が少なくて、楽しい思いをしやすいのではないでしょうか。
少人数のグループから練習していくと、大きな集団にも慣れやすくなるみたいですよ。

大切なのは、お子さんが楽しく参加できることですよね。
一度、少人数のグループを見学させてもらってはいかがですか?
それから結論を出してもいいかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

『お友達と一緒もなかなか面白い』と感じられる経験を少しずつ積み重ねることが大切とのこと、すごく参考になりました。

確かにそのとおりだと思いました。

少人数のクラスに移ることについては、私にとっても、子供にとっても、新しい環境になるので、少し、不安を感じていた部分がありましたが、まず、見学してみると言うのもいいと思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 22:11

現在3歳、幼稚園の年少の娘も全く同じような状況でしたよ。



お友達を作ってあげたくて区の主催するサークルに通っても幼児教室でもいつも一人で別のことをしているか私にべったりで誘われても嫌だの一点張り。

正直親である私も悲しいやら腹が立つやら・・・。
ですが私の場合は幼児教室の先生に
「未だ1歳、2歳なんてみんなと同じ事が出来なくてもしたくなくても当たり前。逆に自分の意思がしっかりしていてそれは素晴らしい事。」と言っていただいてホッと楽になったのを覚えています。

実際、幼稚園へ入った娘はあの頃が嘘の様にお友達と一緒に走り回ったり歌ったり・・・。それに加えて<自分ひとりで遊ぶ事>が出来るので子供特有の悪ふざけのような意地悪にも全く動じず本当に園生活を満喫しているようです。

気にしなくてもいいと思いますよ。
ただ、質問者様がもう少し少ない人数のクラスの方がママ友ともお話がしやすいのではないでしょうか?
そんな理由で少人数クラスへ移るのもありだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

経験者の方からのご意見、とてもうれしいです。

幼児教室の先生からの一言、私もなんだか、ほっとしました。

幼稚園に入ったら、今の悩みなんて、うそのようになるのかもしれませんね。

少ないクラスのほうが、話をしやすいと言うのは、確かにそうかもしれません。

今のクラスで仲良くなれたママ友とも、息子が、ほとんどの時間を、外に脱走してしまうため、最近はあまり、話せてない気がします。

まず、少人数のクラスに、見学に行ってみたいと思います。

ほんとうにありがとうございました

お礼日時:2007/10/03 22:22

人間に自我(エゴ)が生まれるのは大体2歳くらいだといいます


おそらく息子さんはまだ自我が生まれていないのではないでしょうか?

といっても心配はありません
まだ2歳前です
個人差はありますが数ヶ月もすれば自然と身に着けていくと思いますので安心してください
様子を見ていれば問題ないと思います

自我が生まれていないとどういう状態かというと
世界の中に自分以外の人間を認識できないといわれています
自分以外の人間は映画のスクリーンの中にいるキャラクターと同じような感覚でしょうね
みんなと一緒にという考え自体が大人目線の考え方なので
無理に強要させない方がいいですよ

そのまま子どもがやりたいように遊ばせてください
周りに迷惑がかかるようならお母さんがフォローしてあげてください
この時期の子どもは個体差がかなりあります
でも一時的なものです
大人になった時に影響するものではありません
大丈夫です
心配せず温かく見守ってあげてください
お子様の健やかな成長を祈っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自我が生まれる時期があるとのこと、すごく参考になりました。

キャラクターのように見えるというのは、すごく納得できました。

やはり、今の時期は特に、成長の個人差が大きいのですね。

大人になって、影響するものではないとのこと、ほっとしました。

ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 21:56

まず、あなたの考え方に、


大人数が普通で、少人数は問題のある子という考え方があるようにおもいます。
子供のことを思うなら、本来どちらでもかまわないはずですよね。
私なら、目の行き届く少人数に行きます。
(書いていらっしゃる行動が、なにか問題のある子とは思いません。まだ小さいので、病気などの判定もできないですが、
個性の範疇だとおもいます。専門家ではないですが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

少人数=問題あり。と私が思った理由については、最初からそう思っていたのではありません。
最初は私も、子供や、子供のママが、集団が苦手な場合のクラスだと思っていました。

ですが、ある日突然、先生のほうから「集団になじめませんか?なじめないようでしたら、少人数のクラスのほうをご紹介します」と言われて、そのときに初めて、(少人数のクラスは、お母さんから申し込むのではなく、先生のほうから、紹介を受けて入るクラスだったんだ)と感じたのです。

自分から申し込んだ場合だとしたら、私も少人数=問題あり、とは感じなかったと思いました。(もちろん、自分から、少人数に申し込んだお母さんもいらっしゃると思いますし、その子たちに問題があるとは思っていませんが、先生のほうからの提案だったので、うちの息子に対しては、心配をするようになりました。)

記載忘れがありましたので、もう少し詳しく書いてみます。
大人数の幼児クラブというのは、水曜日(週1のみ)で、あとの週4日間は自由遊び主体の少人数の育児支援施設に、日替わりで行っているのです。

少人数の場所にも、部屋の割合に対して、沢山の人が集まっていると、嫌がって泣いたりすることがほとんどです。
(人が少なければ、機嫌よく遊びます)

3歳になったら、幼稚園に行かせる予定でいるので、それまでの間に、大人数の中に、慣らせておきたい気持ちがありました。

問題のある子とは思わないとのお言葉、ありがとうございました。

少人数にするか、もう少し様子を見るべきか、色々な意見を聞いて、考えたいと思います。

お礼日時:2007/10/03 18:13

こんにちわ。

うちにも1歳7か月の娘がおりますが、
地域の育児サークルに行くと、母親にくっつき、固まってしまうようです。
人数もそんなに多くないですし、嫌がらせをするような子もいないようなんですが、
なぜかそこでだけ。。。そうなんです。

3歳年上のお姉ちゃんには虐められても噛みつき返すなど、ごんたで
スーパーなどでも親から離れて平気で走り回るような子なので、
なぜかなぁ。。と思いますが、たぶん、気がのらないんだと
理解しています。

たぶん、その気にならないだけなんだと思います。
気にせず大きな気持で見守ってあげてはいかがでしょう。
とりあえず、環境を変えてみるという意味では少人数クラスも
いいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

娘さんも、お母さんから離れないのですね。なにか、落ち着かないのでしょうか?

気にせず、大きな気持ちで見守る。と言うのはとても大事なことですね。

もしかしたら、何か障害があるのでは?とまで、思ってしまって、すごく気にしてました。

環境を変えるか、様子を見るか、アドバイスを踏まえた上で、もう少し考えて見ます。

本当にありがとうございました

お礼日時:2007/10/03 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています