

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カルピスウォーターの場合
http://www.calpis.co.jp/products/detail/index.ht …
成分表示:100ml当たり
エネルギー 46kcal--中略--炭水化物 11.2g
多分炭水化物=糖質です
500mlのペットボトルの場合は1本のんだら ↑この5倍です
上白糖なら 21gで80kcalだそうですので
56gが全部砂糖だとすれば213.3kcal
100ml当たり エネルギー 46kcal→230kcalなので
ペットボトルの中身全部が砂糖… ; ̄ロ ̄)!!
カロリーゼロも 糖質がないわけじゃないです…
>麦茶や烏龍茶、緑茶などのお茶って何本飲んでも太らないんでしょうか?
油物と一緒に飲むと 油を排出するとか言われているようですから
こっちの方がいいかもしれません…
ただ飲みすぎは良く無さそうです(カフェインなど)
No.5
- 回答日時:
カルピスウォーター(350ml)161Kcal
紅茶花伝 ロイヤルミルクティー(500ml)185Kcal
ゆで卵が1個90Kcal位、
コンビニおにぎりのツナマヨが160kcal位、
ピザまん218kcalなので、
まあそのくらい余計に食べてるのとつまりは同じことです。
砂糖を入れないお茶類にはほとんどカロリーがありません。
多めに飲んでもほとんど太らないでしょう。
No.4
- 回答日時:
ごたごた言っても分からないと思いますので分かりやすく簡単に回答します。
毎日一本飲んでいれば太ります、二日置きとかにすればまだ分かりますが、砂糖の量はジュースの種類によって異なりますが大体スティックシュガー5本~ですね、毎日飲みたいのなら三食のうちのご飯を一杯食べないとかしたら少しは釣り合いがとれますよ。
いつから毎日ジュースを一本飲んでいるか分かりませんがそのままの生活を続けてみて下さい、見事は糖尿病になりますよ。糖尿病の恐怖は当然知っていますよね?
ちなみに麦茶、ウーロン茶、緑茶は太りません。

No.1
- 回答日時:
栄養表示があるでしょう。
おそらくカルピスは100ミリリットル当り炭水化物10グラム前後だと思いますが、一日の摂取量は理想280グラム程です(もちろん年齢や人によって違いますが)炭水化物はエネルギーになるので、過剰に摂取すると体内に蓄積されて太ります。脂質、たんぱく質も同じです。合わせて3大栄養素と呼びます。
お茶には炭水化物も、脂質も、たんぱく質もほとんど0に近いくらい入っていないので太らないのです。
ただジュースを飲もうが、お菓子を食べようが3大栄養素が過剰摂取でなければ太ることはありません。バランスが大事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 茶 4 2022/12/07 00:07
- 飲み物・水・お茶 飲み物 4 2022/11/15 22:56
- 飲み物・水・お茶 現在ダイエット中なのですが、運動後の水分補給に水を飲んでいると家族に「水は太るからお茶にしておきなさ 2 2023/03/03 12:20
- 飲み物・水・お茶 好きな飲み物は何ですか? 9 2022/08/25 18:48
- 飲み物・水・お茶 水分補給について 質問内容 水分補給、場合によっては薬を飲む時、色々なシチュエーションで水分補給をし 4 2023/06/25 07:41
- 飲み物・水・お茶 立ちくらみについて タンニンを含む飲み物 コーヒー 緑茶 烏龍茶 紅茶など これらを飲むとすぐに立ち 1 2023/05/15 18:56
- ダイエット・食事制限 爆食してしまいました 生理前だからでしょうか 食欲がやばいです どうすれば治りますか せっかく普通体 1 2023/01/08 19:13
- その他(料理・グルメ) 烏龍茶のおすすめのアレンジの飲み方、美味しい温度冷やし方、烏龍茶を使ったおすすめの料理おやつなどあり 1 2022/08/07 22:08
- 食べ物・食材 麦茶の飲み方 10 2023/07/21 10:48
- カフェ・喫茶店 烏龍茶、緑茶、ジャスミン茶だとどれが1番コップ1杯のカフェイン量少ないでしょうか? 5 2022/09/12 00:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100グラムって何ミリリットルで...
-
オロナミンC好きです。 友達は...
-
1日の砂糖の摂取は一体どれぐら...
-
カスピ海ヨーグルトがピリピリ...
-
にんにく酒の簡単な作り方を教...
-
コーンフロスティの栄養は砂糖...
-
HARIBOのカロリーって・・・?
-
彼氏が毎日グリコのマイルドカ...
-
クリープやマリームにも砂糖は...
-
開封済みの豆乳を2週間くらい冷...
-
抹茶オレオベーグル焼きました...
-
開けてから1ヶ月ぐらい経つ豆...
-
リアルゴールド(飲料)はなぜ1.5...
-
おはぎって餡子、ごま、きなこ...
-
「綾鷹 濃い抹茶ラテ」を飲まれ...
-
同じ大学の彼女に振られて5ヶ月...
-
ゼロコーラに含まれる人工甘味...
-
そじ坊のそば茶に似てる又は美...
-
糖分のとりすぎ
-
私は最近、笑うとき吹き出して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100グラムって何ミリリットルで...
-
オロナミンC好きです。 友達は...
-
お酢と重曹を混ぜて飲める?
-
一週間前に開封した常温のコー...
-
クリープやマリームにも砂糖は...
-
カスピ海ヨーグルトがピリピリ...
-
砂糖の調理法「抜糸銀糸」って...
-
糖尿病の方への手土産、お見舞...
-
味付け無しのポップコーンのGI...
-
甘味過敏?
-
玄米茶の出し殻を食べても問題...
-
モルモットが砂糖水を一心不乱...
-
彼氏が毎日グリコのマイルドカ...
-
メープルシロップは糖質はあり...
-
梅ジュースが大好きなのですが...
-
砂糖以外の甘味料について
-
絶食後
-
にんにく酒の簡単な作り方を教...
-
紙コップのコーヒーのカロリー
-
パルスイートカロリーゼロについて
おすすめ情報