
大変困っています。教えてくださいm(__)m
プロジェクタとPCを無線でつないでいます。
プロジェクタで動画を写そうと
画面のプロパティ→設定で、プロジェクタをプライマリにして
ノートPCのモニタの接続を切ったら
設定変更のとき、プロジェクタとの(無線の)接続が切れてしまい
プロジェクタは待機の画面に…
で、PCのモニタも接続を切ったので当然何も映らなくなり
どこからも画面がみれなくなってしまいました;
再起動したら直るかもと、浅はかに思い
やってみましたが効果なし…
この状態からもとに戻す方法はあるでしょうか?
お分かりの方いらっしゃいましたら助けて頂きたいです
どうぞよろしくお願いします
PC:FMV NB75S
OS:WinXp Home
プロジェクタ:エプソンEMP-1705
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- その他(パソコン・周辺機器) PCに液晶タブレットとプロジェクタをつないで使いたい 8 2022/11/23 14:59
- その他(パソコン・周辺機器) PCをプロジェクタ、液晶タブレット で接続する 2 2022/09/23 10:13
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- デスクトップパソコン TV LC-32W25-B と、ミニPC LarkBox Pro を、 HDMIでつないでTV出力で 1 2022/04/17 17:44
- Android(アンドロイド) Motorolaのスマホに画面ロックのPINを設定してからUSBでWindows8.1のPCに接続し 1 2022/11/07 12:29
- Wi-Fi・無線LAN PC起動でスマホ連携が出来無くなる 2 2023/01/09 08:22
- ビデオカード・サウンドカード プロジェクタに背景しか映らない 2 2023/01/14 07:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ipconfig/releaseと入力した場合
-
SCSIボードについて教えてください
-
IEが変になってしまいました
-
無線LANでネットを繋いだら...
-
□□□自分のPCのIPアドレスを...
-
起動時のBIOSメッセージを非表...
-
honestech TVRの外部入力について
-
LINE6 POD HD 500X のドライバ...
-
DDRメモリ 同じもの2枚の性能...
-
iPhoneの容量がぱんぱんになっ...
-
1円スマホでその機種で試して...
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
FAT16とFAT32の違い
-
iCloudの容量5ギガを使い果たし...
-
iCloud Driveについて
-
カシオデジカメ(EX-Z70...
-
iPhoneのパーツの役割
-
SATA150接続のPCにSATA300のHDD...
-
外付けハードディスク4TBなのに...
-
イラストレーター作業中メモリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ipconfig/releaseと入力した場合
-
SATAポート番号
-
MacBookでフリーwifiの認証ペー...
-
インターネットに接続できず困...
-
起動時のBIOSメッセージを非表...
-
LINE6 POD HD 500X のドライバ...
-
自宅PC、突然、無線LAN(W...
-
DVIとHDMIを接続した時の画面出...
-
無線LANでネットを繋いだら...
-
□□□自分のPCのIPアドレスを...
-
タイプCのLANアダプターが認識...
-
無線LANが突然使用できなくなり...
-
Explorer.EXEに対するファイア...
-
IEが変になってしまいました
-
インターネットに接続できません。
-
無線LANでパソコンが勝手に再起...
-
IPアドレスを確認するには?
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
FAT16とFAT32の違い
-
アドテックのメモリーはどうで...
おすすめ情報