
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
直流の場合は電圧V(ボルト)と電流A(アンペア)の積が消費電力のワット数になります。
負荷は抵抗だけです。他方、交流の場合が電圧も電流も正弦波状に変化する波形になっています。
消費電力は電圧(実効値)と電流(実効値)の積(この積を皮相電力といい単位はVA(ボルトアンペア)です)ではなく、電圧と電流の位相差θで決まる力率cosθを皮相電力VAにかけないと消費電力(ワット)になりません。
交流の負荷は抵抗だけでなく、コイルやコンデンサーが加わった複合負荷になる為ですね。
>電気の単位でVAとありますが、100V 40W 一灯用(高力率)=2.55
KVAのVAはいくつですか?
この式自体等号で結んでありますが、何か考え方がおかしいですね。
>電灯回路のVAの簡単な計算式を教えてください、また、
>VAはアンペア(A)とはちがうのですか?
電灯回路では、安定状態(明るく点灯しているとき)では
電灯の負荷は抵抗だけと見なせますので、
消費電力W(ワット)=V*A*cosθ=皮相電力(VA)*力率(cosθ)
で電灯の場合、力率cosθ=1(θ=0°)ですから、
W=V*A
となり、皮相電力VA(ボルト・アンペア)とワット数が一致します。
VAは電圧の実効値と電流の実効値の積(皮相電力)を表し、電流のアンペア(A)とは違います。
回答有難う御座います、基本的なことが良く解ってなかったみたいでした、もう少し勉強します、又質問をする事があればご協力下さい
有難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【電気】柱状トランス変圧器の疑問です。 質問1 柱状トランス変圧器には+と−と±の記 1 2023/07/02 17:39
- 物理学 Va=1/4πε × (q1/a + q2/b + q3/c) Vc=1/4πε × (q1+q2+ 2 2023/04/16 14:08
- 物理学 高1力学の運動量の問題です。問題を一通り解いたのですが、行き詰まってしまったのでご回答頂ければ嬉しい 3 2022/06/29 11:20
- 工学 非対称三相交流について 2 2022/07/06 00:36
- 物理学 2物体の単振動 1 2023/08/17 20:27
- 物理学 電気磁気測定の整流形電圧計の問題についてです。 写真の問題についてで、正弦波での実効値Ve、最大値V 2 2023/02/16 11:12
- 工学 電気回路について質問があります。 テブナン関連の問題なのですが、青線ないの意味がよくわかりません。な 4 2023/01/17 16:51
- 電気工事士 【電気】MVAのMってどういう意味ですか? KVA(1000VA)のキロの更に3桁多 2 2023/07/22 15:14
- 物理学 黄色マーカVbと書いてあるのですがVaの間違いですかね? また左の項ですと、積分範囲∫(r1→a)で 1 2023/06/21 15:29
- 電気工事士 【大型発電機】ハツリ作業等に使われるトラックの荷台に積まれている四角い大型発電機は2 1 2023/04/24 19:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
50kVAとは
-
インバーター
-
シャントトリップについて
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
オペアンプのGB積
-
3相3線式の回路から単相200Vを...
-
LANケーブルの許容電流と電圧に...
-
高校物理、変圧器の原理につい...
-
dBμV/mとdBμVとdBm
-
対地電圧150V 越えるって、どう...
-
Δ-Y結線とY-Δ結線の特徴につい...
-
「電圧が高くても電流が低けれ...
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
LM338の動作について質問
-
コイルの突入電流が流れる理由...
-
直流モーターにかける電圧を上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
インバーター
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
シャントトリップについて
-
50kVAとは
-
MOFって?
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
対地電圧150V 越えるって、どう...
-
直流仕様に交流をつなぐと・・・。
-
無電圧接点の延長距離
-
進み力率で機器を運用しても問...
-
直流モーターにかける電圧を上...
-
dBμV/mとdBμVとdBm
-
正弦波交流回路の電圧波形vと電...
-
12V5Aの電流を12V1Aにしたい
-
「電圧が高くても電流が低けれ...
おすすめ情報