
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
以前は1クール( 12週 )のドラマは 10~11 話を目処に制作し、
人気のない場合は1話早く終了するケースが多かったのですが、
そうなると短くした場合に急遽、特番を作らなければなりません。
いくら特番といっても、一ヶ月前から急に作るのは厳しいです。
それなら最初からドラマは9話完結にしておいて、人気が出たら
10~11 話まで伸ばすようにしておけば、慌てて特番を作らなくても
済みます。もちろん、短くしたぶんは最初から特番を予定しておき、
ドラマが延びた場合は制作をやめればいいのです。このほうがおそ
らくタレントのブッキングなどでも流動性が高いものと思われます。
なるほど、今年はワンクール9回大作戦が、奏功した年だったのですか。確かに、テレビ局にはおいしそうな手法ですね。
ここ最近で、臨時番組の必要性があったとすれば、衆議院解散あたりだったのかも。そう考えると、そんな臨時番組の必要性がなくなったので、特番が増えたことは大いに納得できそうです。
でも、つまらない番組ばかり垂れ流すのは、やっぱり納得できません!
No.3
- 回答日時:
10月は番組改編期なのです。
ドラマが基本にあり、3ヶ月が1クールになっています。
ドラマは3ヶ月の間に10回~11回で9月末で終了し、次のドラマが始まる前に、2時間などの特番が組まれます。
よくある手法は、次のドラマの主役が3,4名登場し、○○(番組名)チームと呼び、新番組を視聴者に覚えてもらうのです。
来週からドラマがこぞってスタートしますから、特番はなくなります。
有り難うございました。
今は、ワンクール13回でなく、随分少なく設定しているのですね。それにしても、今年は例年になく特番が多いように感じるのです。しかも、新番組の宣伝がそれほど増えているわけでもないように感じますし。
政府が「テレビばっかり見てないで、少しは勉強しなさい!」とメッセージを送っているのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
テレビ番組に手間をかけている時間が無いのでしょう、
「世界不思議発見」のようね念密な取材と海外ロケが必要な番組を作る事が難しいのでしょうね。
昔のクイズ番組は本当に面白かったですね。馬鹿な芸能人の小学生レベルのクイズ番組なんて見たくありませんね。
ありがとうございます。「世界不思議発見」面白かったですね。あと、「シルクロード」とかね。
例年、この時期は番組改編期で、安直な間に合わせ番組も仕方ないと思ってましたが、さすがに3時間のスペシャルにはがっくりきます。正月特番みたいになってきました。しかも、三が日で終わらずに、20日あまりも続くのはたまりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バラエティ・お笑い 特番 5 2022/12/13 15:34
- 大雨・洪水 今年は、雷が異常に多い気がするのですが。 3 2022/08/18 10:13
- 医療・安全 コロナは今後、どのような道筋を辿る? 6 2022/12/23 11:33
- 高齢者・シニア 日本の高齢者が半分ぐらい死んでくれてメリットは山ほどあるけど、デメリットありますかね? 6 2022/03/25 02:32
- その他(悩み相談・人生相談) 男女が夜中に3時間くらいLINEをするって普通ですか? 1 2023/06/18 23:42
- その他(ニュース・社会制度・災害) 人口が増えるって害しかなくないですか? 世界なんかも人間が増えまくって困ってますよね 特に貧困国ほど 0 2022/05/01 20:15
- タレント・お笑い芸人 今、お笑い界で、とんねるずはどういう立ち位置になってますか? 3 2023/01/23 14:38
- 建設業・製造業 大卒入社3年目の二級土木施工管理士補所得済みのものです。 地場ゼネの元請け土木の現場監督しています 2 2023/06/29 09:16
- ドラマ 水谷豊さん主演の「相棒」シリーズはいつまで続くと思いますか? 2 2022/08/12 10:22
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20代前半の処女率30%って本当だ...
-
上司にプライドが高いと言われ...
-
隣人からの嫌がらせ。やり返し...
-
プライドが高い貧乏人が多い理...
-
一生童貞や一生独身は惨めです...
-
ツンデレって言われると凄く傷...
-
「口授」と「申述」の違いについて
-
プライドを傷つけられるとつぶ...
-
公証役場と行政書士事務所の役...
-
プライドの高い女性の心理を教...
-
職場で人望もなく仕事できない...
-
高学歴アスペルガーの人は他人...
-
金八先生の良さがわかりません
-
モラハラっぽくて 偉そうなプラ...
-
最近大人になってからは感動す...
-
婚姻届の代筆は罪になるか
-
相続協議における弁護士の料金...
-
愛人とは、一生日陰者ですか? ...
-
先日、30年間疎遠だった伯母(...
-
父の遺産を叔母にとられた対処法は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代前半の処女率30%って本当だ...
-
隣人からの嫌がらせ。やり返し...
-
上司にプライドが高いと言われ...
-
職場で人望もなく仕事できない...
-
プライドの高い女性の心理を教...
-
一生童貞や一生独身は惨めです...
-
プライドが高い人が嫌うタイプ
-
こっちから話しかけるが、話し...
-
ツンデレって言われると凄く傷...
-
仕事ができないのに、プライド...
-
モラハラっぽくて 偉そうなプラ...
-
お高くとまってると言われたの...
-
田舎の同級生の飲み会。何話し...
-
プライドが高いと言われました...
-
「施行」の読み方
-
公証役場と行政書士事務所の役...
-
キャバより、デリヘル嬢の方が...
-
プライドの高い部下・後輩への...
-
「やってくれれば良いのに」「...
-
プライドの高い好き避けをする...
おすすめ情報