アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

抑うつ状態で一年間休職していましたが、先日ようやく職場復帰できました。
職場復帰に関して主治医からは、1・2週間は半日勤務(午前)で、しばらくの間は軽易な作業で自己負担のすくない仕事をすること、の内容の診断書をもらい、職場へ提出しました。

実際には本当に簡単な仕事なんですが、フロアから直ぐの場所に席を置いているので、来訪者が来るとたまにその対応もすることがあります。
また、今まで在籍していた部署には名前があるのですが、今の仕事はその部署とは全く関係ない仕事をやっていて、本来の部署の人達には申し訳ないような気持ちでいるのですが、その人達からあまり話しかけてくれなくて少し寂しいような、辛いような気がしてしまいます。

たった半日の勤務なのに、家に帰ると、グッタリしてしまい2時間位寝てしまいます。
昔の自分が嘘みたいです。こんなはずじゃないのに、とかって思ってしまいます。
リハビリ的な勤務でこんなに疲れていて、これから先やっていけるか不安です。仕事内容もあまりなくて(余剰人員なため)暇をもてあます事もあって、周りの目を気にしたり、余計色々考えているのがいけないのかな、とも思うのですが。

私のように、長期仕事を休まれていたいた方にお伺いしたいのですが、リハビリ勤務って大変でしたか?
それとも、余計なことを考えているから疲れやすくなってしまうのでしょうか。

A 回答 (3件)

復職おめでとうございます。


復職可能になる段階まで回復できただけでも素晴らしいですね!

まず、一年間ずっと休養されていたのですから、出勤して疲れが
出るのは当たり前ですね。誰でも一度はこういう思いをします。
「こんなはずでは……」と思われるでしょうが、
気力・体力ともに以前の自分を取り戻す途中段階ですから、
以前と違っていても当然です。休養できる環境から、良くも悪くも
さまざまな刺激を受ける職場に戻ってきたのですから、
余計なことを「考える」というより「考えさせられてしまう」環境に
変わっているんですよね。また、精神的には落ち着いてきても
体力が戻らず、体が思い通りに動かないというギャップに苦しむ
ケースもあります。私はそれが怖かったので、復職直前には
1日2~4時間以上自転車でグルグルと走り回ったり、スポーツジムでの
トレーニングができるくらいまで、体力を回復させました。

出勤・帰宅だけでも気力・体力を使っていると思います。
帰宅してからは、体の疲れをとることに集中してみましょう。
寝る前に軽くストレッチをする、お風呂で疲れをとるといった
ことでいいでしょうね。眠るときは、なるべく夜まとめて
眠るようにしてみてください。就寝時間を早めにしたほうがいいですね。
休日も少しずつ体力づくりをしてはいかがでしょうか。
ウォーキングや自転車の遠出くらいからですね。

仕事は、今任されていることだけを少しずつ上手にこなせるよう、
専念してみましょう。現状と以前の仕事やこの先のことを比べて
考えてしまうので、苦しくなってしまうんですよね。
職場側も、今任せている仕事がどれだけ順調にこなせるように
なっているかどうか様子を見て、この先のことを考えるはずです。
仕事にスピードが出てくる、来訪者への対応に笑顔が出てきたり
機転のきく対応ができるようになってくる、勤務時間が
少しずつ伸びるなど、自分に少しずつ自信をつけていくプロセスを
大事にしてください。一つ一つ目の前のハードルがこなせるように
なったときに、少しずつこの先が見えてくるはずです。
周囲の方もそれを待っていると思いますので、
あまり焦ったり気にされませんように。

また、リハビリ勤務中で困ったことがあれば、どんなことでも
医師に相談してみましょう。生活上のアドバイスをもらったり、
時には職務に耐えられるこころ構えができる投薬の調整など
対応していただき、不安を一つ一つ消してみましょう。
主治医(また、いれば産業医や相談室)に不安を言葉に出して
言うだけでも、自分の不安感をいくらか整理できると思います。
目の前のことが克服できれば、必ず良くなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やっぱり疲れるものなんですね。普通に考えれば当然かもしれませんね。
私も、復帰前にスポーツジムで体力を付けていたのですが、その疲れをはるかに上回る疲労でしたので、凄く不安でした。

でも、不思議と今日(9日)は、疲労感が少なくて気分もよく、先週の一週間で少しは雰囲気に慣れたのかな、と思っています。

それでも、明日のことを考えて、なるべく体に負担を掛けないように心掛けています。が、子供がうるさくて、子供の相手で結構体力を使ってしまいますけど。

先の不安より、今現在のことを自分の出来る範囲でやっていけばいいんですよね。私は焦りすぎているところもあるようですので、気を付けたいと思います。

今回の復帰を最後としたいと思います。もう休むのは嫌ですので。
やっぱり自分の体は自分で管理して、守っていくしかないって事を思い知らされました。
周りから、「しっかりやれ」「何やっているんだ」などと言われ続けて、頑張って無理しも、結局損するのは自分ですから。

そうですね、困ったことがあれば医師や職場に相談してみます。職場内でも、私のいなかった期間でメンタルヘルスに関する理解や職場復帰についても以前とだいぶ扱いが違ったので、私も少し驚いているくらいです。

お礼日時:2007/10/09 15:27

復帰、おめでとうございます。

まずは復帰できたことを素直に喜びましょう。

僕の場合ですが、約2年半、休職復職を4回ほど繰り返してしまいましたが、復職時の最初の数週間の疲労は半端なものではなかったです。
大体30分に1回タバコを吸いにいってましたね。それから、半日でなく1日出勤で復職したのですが、大体昼すぎに突然なんともいえない辛さに襲われるので席をはずし、休憩室や非常階段でボーとしてました。30分くらいですかね?上司にはそういうことがあると言ってありOKをもらってたので、それでなんとかしのいでました。
1日終わって家に帰るともうグッタリですね。寝るときもありましたが、ボーっとTVを見てるだけって感じでした。夜は翌朝早く起きるために早く寝る・・・9時寝、5時起きの生活をしてました。

なれもあるかもしれませんが、僕の場合は喫煙所でタバコ吸いに来る方々(前の部署の方などもいたので)といろいろ話が出来たので、その点で周りにきを使うような、前の部署の方に申し訳ないとかそういう思いは話をすることでかなり払拭できたような気がしています。

どうしても周りの目が気になったりはしてしまうと思いますが、邪魔にならない程度で雑談でもいいのでお話ができると気分的にも楽になると思いますよ。なかなか難しいとは思いますが経験上、そう思います。

半日のあいだはいいですが、眠るのは避けたほうがいいのでは?と思います。1日になったときに余計辛くなると思うので、眠らずになにかをするほうがいいんじゃないかな?と。早寝はいいと思うので、すこし我慢して早寝したほうリズム的にはいいと思いますよ。

あまり参考になりませんね。すいません。
焦らず、少しずつ環境に慣れていってください。くれぐれも僕のように繰り返さないようにしてください。。。辛いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も今回で4回目の職場復帰となります。過去の復帰では、同じ部署の人達から「気合・根性・やる気」を叩き込まれ、倒れそうになりながらやってきましたが、今回の復帰に関しては他の部署で少しずつ、焦らないようにやっていったほうが良い、と職場のほうから言われ、ある意味少し気が楽になった部分もあります。
そして、無事復帰でき、今日(9日)は先週より疲労が少ないように感じましたので、少し安心しています。

私も今後のことを考えて、昼寝はよくないと思っています。なので、今日は30分しか寝てません。

さすがに9時には寝れませんが、早寝早起きをしていこうと思います。

お礼日時:2007/10/09 15:00

私は去年4ヶ月休職し、1月で復帰仕事は同じく半日で軽い仕事でしたが


5月に再発して今年いっぱいは休職すること会社へ連絡しました
同じく仕事内容もあまりなくて暇をもてあます半日の勤務なのに、家に帰ると、グッタリしてしまいました
私も今度の復帰時はどのようにする考えています
ひとつ思ったのですが、通勤が非常に辛く感じていました
通勤時間が2時間弱とすこし遠いのですが
会社にいるより通勤時間がながいのです
帰りは早く横になりたいとずっと思っていました
再発当時から思っていたのですが半日だと行ってすぐ帰る
繰り返しが精神的に疲れてしまった原因だと思います
今度は最初から1日、8時間勤務で復職しようと考えています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も、以前は復帰しては休んでしまったりを繰り返して実際4回目の職場復帰です。
今までは、2・3ヶ月休養してからの復帰でしたので、今回のようにグッタリすることは無かったんですが、今回ばかりは1年間のブランクもあったせいもあってか、かなり体に堪えました。

健康第一ですので、無理をせずやっていきたいと思います。

お礼日時:2007/10/09 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!