
ライトウェーという日本の自転車メーカーの5~6年落ちのクロスバ
イク(今年の4月に中古で購入)で約3km駅まで通勤で使用中です。
最近一週間くらいで空気(特に後輪)が抜ける(満タンに入れていた
のが半減くらいのイメージ)様になってきたので、タイヤを見ると、
MTBの様なタイヤですが、全般的にひび割れが見えます。前後輪と
も見られるので、ひょっとして交換した方がよいのでしょうか?
自転車屋に行けば、間違えなく前後輪ともタイヤ交換(ひょっとして
チューブも)と言われるような気がするのですが・・・・。
クイックリリースでない自転車のタイヤ交換(チューブも)の仕方の
出ているHPってあるのでしょうか?
因みに。休日はロードバイク(バイク歴半年ですが)に乗っていて、
一昨日人生初めての自分でのパンク修理を経験しましたので、自分で
修理できそうな気がするのですが・・・・・・。
No.3
- 回答日時:
パンク修理経験があれば大丈夫です
修理の際片方だけ外していたタイヤを全部取るだけの違いです
チューブの戻し方やタイヤの嵌め方も同じです。
ただ、タイヤには前後(転がる方向が決まっている)物もあります
タイヤサイドに矢印がありますのでそれさえ間違わなければ大丈夫です。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/tencho/xenith.html
ご参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス 自転車屋さんにタイヤ交換を頼む時、自転車のメーカー名と車種名を言っても、デフォルトでどのタイヤがつい 8 2022/05/07 03:28
- 自転車修理・メンテナンス 先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が 15 2022/11/27 10:34
- 自転車修理・メンテナンス 電動アシスト自転車のメンテナンス 2 2022/03/29 11:51
- 車検・修理・メンテナンス 昨日オートバックスで、オイル交換した時に言われたのですが、タイヤが内減り、外減り、ひび割れをしてるの 17 2022/05/03 03:28
- 自転車修理・メンテナンス 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本 2 2023/04/25 19:22
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のタイヤ交換。ホイールは車種専用のもの? 3 2022/08/02 17:23
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のチューブだけネットで買って取り替えましたが、空気入れで空気を入れても柔らかいままです。 考え 10 2022/06/23 03:19
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のタイヤが膨れてます 10 2022/11/04 12:55
- 自転車修理・メンテナンス インチアップタイヤ 標準と違いますが ロードインデックスで空気圧を決めていい? 1 2022/12/24 21:27
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の前輪がパンクしてしまい、あとチェーンが錆びてしまったので自転車屋さんに電話で幾らくらいかかる 4 2022/12/07 15:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車を漕いでると後輪がガタ...
-
ビアンキ(ミニベロ)のタイヤ...
-
自転車パンク後のタイヤは使用...
-
自転車のタイヤからギュッギュ...
-
自転車のタイヤがパンクしまし...
-
本当に空気入れすぎでパンクす...
-
自転車タイヤの側面から液 外...
-
チューブのバルブの根元でのパンク
-
テニスボールをつなげてタイヤ...
-
自転車のタイヤとチューブ交換
-
タイヤがバーストするまでエア...
-
タイヤ交換は可能?GS、カーショ...
-
8インチタイヤを交換したら振動...
-
トラックのチューブタイヤをチ...
-
購入してから1年と3ヶ月のクロ...
-
自転車のタイヤを買い替えよう...
-
ママチャリのパンク。 前輪がパ...
-
タイヤの横が膨らむ
-
タイヤが外れた原因は?
-
シーラント剤について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車を漕いでると後輪がガタ...
-
タイヤの横が膨らむ
-
ビアンキ(ミニベロ)のタイヤ...
-
タイヤがバーストするまでエア...
-
本当に空気入れすぎでパンクす...
-
自転車のタイヤからギュッギュ...
-
チューブのバルブの根元でのパンク
-
自転車のタイヤがうまくハマり...
-
リムからタイヤが外れてパンク...
-
チャリのパンクを直すとき、わ...
-
トラックのチューブタイヤをチ...
-
クロスバイクの後輪のタイヤが...
-
ロードバイクのタイヤの盛り上がり
-
チューブの代わりにスーパーボ...
-
自転車買い替えについて
-
ママチャリを重量級でも軽快に...
-
自転車のタイヤにひびが入って...
-
自転車タイヤの側面から液 外...
-
自転車のパンク修理
-
SPINERGY Rev-X タイヤサイズ
おすすめ情報