
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>昔日本語は右から左に読む形式をとっていましたが…
その根拠は?
そもそも漢字文化圏の表記は、上から下への縦書きが原則です。
まれに横書きする場合もありましたが、それは今と同じ左から右です。
商店の看板や本の題字などで、右から左に文字が並んでいるのは、あくまでも「縦書き」なのです。
1行 1字で改行してあるだけなのです。
>どういった経緯で変わったのかも知りたいです…
縦書きオンリーから、横書きも多く使われるようになったのは、やはり幕末期以降の欧米文化の影響でしょう。
日本語と欧米語を交ぜて書くときや、算術式を表したりするときなどは、横書きにしないと書きにくいし読みにくいですから。
No.1
- 回答日時:
参考URLにWikipediaの「縦書きと横書き」の項を貼っておきます。
こちらの「日本語における縦書きと横書き」という部分に詳しく書いてありますので
ご覧になってみてください。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B8%A6%E6%9B%B8% …
dogsivaさんご回答有り難うございました
なるほど、横文字だと思っていたのは実は縦書きなのですね。
HPなど参考資料有り難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 社会学 日本語を勉強してます。論文に書きたいのですがそれらの文章は正しいでしょうか? 左翼と右翼は本来どちら 7 2022/04/20 11:51
- 英語 英単語帳の右の例文って読むものですけど読んでますか?左だけ読んで飛ばしてますか? 3 2022/12/16 08:42
- その他(教育・科学・学問) 世論は、よろんともせろんとも読みますが、本来正しいのはどちらでしょうか? 昔、中国語の先生が世論は以 4 2023/08/26 23:17
- 日本語 習字以外の文字記載で、 アレンジして左側からの書き順で書いていたりする人いる? 1 2022/03/26 21:05
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- その他(教育・科学・学問) なぜ、日本語の縦書きは右から? 6 2022/06/13 12:54
- メディア・マスコミ 読売新聞は右寄りですか? 6 2022/07/10 00:54
- 英語 英語長文読解について 前提としてまず、自分は日本語に訳さないと意味が理解できないレベルであるとお伝え 2 2023/02/04 18:53
- Excel(エクセル) csvファイルをExcel形式で読み込むには 2 2023/07/03 13:09
- 政治学 【日本の政治を右翼、左翼で語っているとしたらまだまだ政治を分かっていない】と言わ 5 2022/11/30 19:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「1回」と「一回」の違いはあ...
-
excel2013で表の中の名前を個別...
-
インターネットで縦書きはでき...
-
[「左記」という言葉で表せる範...
-
「5人に一人」のように数字と...
-
漫画を読んでて思ったのですが...
-
現代中国語に縦書きがない理由は?
-
excel2010同一セルにおける文字...
-
横書きのやり方
-
縦書きは右から?左から?
-
MSメッセンジャーで文字が縦...
-
句読点に関する素朴な疑問
-
「一式」「1式」の使い分け方は...
-
wordでの繰り返し記号表記(「...
-
横書きと言われたらどう書けば...
-
こんにちは
-
EXCELの文書を縦書きにする方法
-
原稿用紙の横書き。
-
MS Word:縦書きの行の末尾にあ...
-
原稿用紙への書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「一式」「1式」の使い分け方は...
-
「1回」と「一回」の違いはあ...
-
[「左記」という言葉で表せる範...
-
一日と1日とか
-
「一日」と「1日」の違い
-
Wordで縦書きの便箋のように線...
-
現代中国語に縦書きがない理由は?
-
縦書きは右から?左から?
-
ワードで作った表に数字を記入...
-
左記はあるけど、右記は?
-
wordでの繰り返し記号表記(「...
-
Word差し込み印刷のラベルで縦...
-
漫画を読んでて思ったのですが...
-
Word 2013について
-
英語の単語を縦書きで表記する...
-
WORDで文字を下から上に書く方法
-
上記 上述 前述 先述 既述...
-
正しい使い方のはどちらでしょ...
-
差込印刷で算用数字を縦表示に...
-
20数個?二十数個?
おすすめ情報