A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
『広辞苑』
かい‐とう【解答】
問題を解いて答を出すこと。また、その答。「質問に―する」「模範―」
とう‐あん【答案】
出された問題に対して書いた答え。答えをしるした文章。「―用紙」
『大辞林』
かいとう【解答】(名)スル
(1)問題を解いて答えを出すこと。また、その答え。「―欄」
(2)難問題に対する解決策。「高齢化社会に対する一つの―」
とうあん【答案】
試験・試問に対する答え。また、それの書かれた用紙。
「解答用紙」と「答案用紙」は、どちらもあり。
「試験の解答速報」はよく見るけど、「試験の答案速報」は見たことがない。
「質問に解答する」とは言うけど、「質問に答案する」とはふつう言わない。
少なくとも「答案」は「~する」型の動詞にならない。その程度の違いはありますね。
「答案」という言葉は学校の試験でしか使わないような気がしなくもない(曖昧)。
No.1
- 回答日時:
ぶっちゃけ同じ。
解答は解いて答える、答案は答えの文章ってこと。
だから答案用紙には問題の文章が無いのが普通。解答用紙は問題が書かれている…
と、みますが実際はどうだか…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 頼まれてない事を自己判断でやることについて 1 2022/08/12 17:15
- 格闘技 このコブラツイストの形(かた)について教えてください。 4 2022/11/12 18:37
- 大学受験 【緊急】宮崎大学を受験しようと思っています。 試験本番の問題用紙と解答用紙のサイズ、計算用紙の有無を 2 2023/01/20 07:59
- 大学受験 全統記述模試について、 つい先程英語、現代文を受けて来たのですがその際現代文の解答用紙番号を書き忘れ 1 2022/05/15 16:46
- 数学 比例式の利用 8 2022/07/09 11:13
- その他(学校・勉強) 【数検準2級】 今度、数検準2級を受けるのですが、三角比を求める問題で、例えばtanθの値が√2/2 1 2022/03/30 14:11
- 高校受験 静岡県富士宮市の星陵高校を受験するものです。 星陵高校の体験入学に行ったときに過去問をもらいました。 2 2023/01/15 11:18
- 中学校受験 模試の自己採点 3 2022/08/22 08:42
- 大学受験 先日駿台全国模試を受験しました。 国語で現・古・漢を選択したのですが、解答用紙の下の選択に丸をつける 1 2022/06/01 19:51
- TOEFL・TOEIC・英語検定 ケンブリッジ英検のライティングの解答用紙は1枚ですかそれとも2枚でしょうか 。 どうぞよろしくお願い 1 2022/07/17 23:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
投票率の計算方法
-
通常総会の議決権の過半数を下...
-
解答用紙が返却されない理由は...
-
簿記論(税理士試験)の計算用...
-
作文の原稿用紙の書き方につい...
-
社会保険労務士の本試験の答え...
-
議事録 議題以外の内容について
-
ワードで料金受取人払ハガキを...
-
至急!!自由研究の紙にURL書きた...
-
色彩検定1級の実技とは??
-
日商簿記1級 解答速度 答練で商...
-
漢字検定 問題用紙と回答用紙...
-
危険物取扱者試験に持ち込めるもの
-
簿記の試験を受けた方教えてく...
-
答案用紙と回答用紙の違い
-
医師国家試験の名前書き忘れ
-
簿記3級、メモ用紙を使いたい
-
答案?解答?
-
なぜ日商の検定で赤ペンと定規...
-
なぜ書き込みはダメ?
おすすめ情報